記録

Twitterのツイートアクティビティ(アナリティクス)って知っている人も多いと思うけど。

Twitterのツイートアクティビティ(アナリティクス)って知っている人も多いと思うけど、Gさんのアクセス解析ツールみたいなのがTwitterにもあります。自分の知る所、どこの県からアクセスが有ったとかいう機能はないけれど。つぶやいた事にたいして、どれぐらいの人が呟きを見ているのか?そのつぶやきに反応した人はどれぐらいいるのかなどは確認できるようになっている。

Twitterアナリティクスの見方を覚えてフォロワー数を爆上げしよう!

アクセス解析を見るとどんなことにみんなが興味を持っているかや、どんなつぶやきをすると反応を得ることが出来るかなどがわかりとても勉強になります。ツイッター社もエモーション(感情:ライク)を増やすことを検討中らしいのでアクセス解析とエモーションの反応数を比較するともっとわかりやすくなるかと思います。ちなみに、自分はいいねの数は少ないので、つぶやきの閲覧人数と反応した人数などを参考にしています。

サブスク周りの見直しのすゝめ。前のページ

完璧に作らず運用しながら改善するのがベストかも。次のページ

関連記事

  1. 記録

    投資や株の利益があまり出ていない気がする。今後の景気は?

    高知県は明日、大雨だそうですね。土曜日は晴れるらしいので土日祝お休み…

  2. 記録

    データベースの事を語ってくれたある企業さん

    データベースの事を語ってくれたある企業さんの話は結構ためになりました…

  3. 記録

    ブログを始めたのは(゚Д゚)。

    ブログを始めたのはブログというものが登場した頃ぐらいから自分は始…

  4. 記録

    Laravelというフレームワークを使って既存のサービスを置き換えていました。

    おはようございます。今日は花火大会があるそうですが昼から雨が降るらし…

  5. 記録

    英語を学びませんか?今も、これから先もずっと無料です。duolingoでは限界。

    無料で英会話が学べる学習サイト、duolingo(デュオリンゴ)とい…

  6. 記録

    グーグルアーススタジオ(Google EarthStudio)って面白そうですね。

    グーグルアーススタジオ(Google EarthStudio)って…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP