Logging

米津玄師の読み方をいまも忘れかけてしまう。ハチは覚えているのに・・・。

米津玄師、よねずけんしと読みます。自分の中では米?の人ですが、人の名前は覚えませんが米津玄師さんが歌う曲は大好きです。たぶん、わかっている人はわかると思いますが、アジカンに続く好きなミュージシャンに入ります。作る曲、作る曲がヒットするのも分かります。聞いていてリピートして聞きたくなる心地よさがなんか、米津玄師さんの曲にはあるのかなと勝手に思っています。新曲もいい感じですね。

米津玄師 – Pale Blue

先日、シェアした、この動画見た事がある人もいると思いますが、音楽が流れるかと思いきや、無音なんです。なんかそういう戦略的な所も面白いですよね。







    竜とそばかすの姫のロケ地は高知県だよね。前のページ

    TensorFlow Lite(テンソルフロー ライト)をインストールしモデル実行まで。次のページ

    関連記事

    1. glass covered building

      Logging

      よもやよもやだ、アンリアルエンジン、凄いわ。これ!

      おはようございます。月曜日の朝は鬱っぽい…。前にも少し書いた…

    2. Logging

      その人、意識高い系2!

      今日のお題は「その人、意識高い系2!」です。なぜ、2なのかというと…

    3. Logging

      グレーゾーンで終わるのか黒になるのか?

      過去に自分もYOUTUBE動画を貼り付けたことのある竹花貴騎という人…

    4. Logging

      映画、マイ・ブロークン・マリコを観ました。 #映画レビュー #㌧速

      おはようございます、今日は火曜日、休みまでは遠い・・・🤔。リ…

    5. Logging

      誰かと繋がりたい症候群、そんな年でした。

      誰かと繋がりたい症候群、そんな年でした。来年もこの繋がりたい症候群…

    2021年6月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP