green grass field

記録

ITの仕事から遠ざかって数ヶ月、今思うこと。

おはよう御座います。

たまには自分の近況を書いてみます。

ITの仕事から遠ざかって数ヶ月、今思うことは今の環境はとても良いと感じます。職業や職場を変えると、こうも違うのかと思う反面、IT技術で問題解決出来そうな場面を目にすると「こうすれば良いじゃね」と思う事もあります😌、しかし何も言わずに坦々と仕事をしています。

ITに戻りたいなと思う反面、このまま、この職場でいる自分も想像出来ます。でもお給与はかなり低くなりました。一番もらっていた時の手取りの半分ぐらいになっています。もし家族(子)が居たら恐らくこの職場で働くという選択肢はなかったと思います。

環境は良いです、会社としてもしっかりしているから潰れるという心配も無いじゃないかなって思っています。ですがいろいろと悩んでいます、それが本音です。

https://www.youtube.com/shorts/UxUe2JKxw0E

因みにニートだった時代は投資信託などや株の運用などやクラウドソーシングサイトで引き落としを相殺していました。そして引き落とし額も必要最低限にしていました、現在も基本その水準のまま生活しています。変わったのはお給与される様になったことです。毎月の引き落としの差し引いた額は貯蓄預金や投資信託へ廻せるようになった事です。徐々に最低レベルの固定費を中程度までに回復させたいなとは思っていますが、いろいろと入用です😌。夏頃まではマイナス運用かなって感じですね。







    black and teal mountainいろいろと抜け落ちている事に気付けた本。前のページ

    楽天証券で自動売買する方法を記載しときます。あくまでも方法論です😌次のページstock exchange board

    関連記事

    1. 記録

      映画、人生の特等席を観ました。

      今日は地震がありましたよね。その頃、自分はウォーキングしていたので全…

    2. 記録

      高知県で活動するWEBクリエーター等の情報交換サイト(非公開BBS:現在制作中)です。

      高知県で活動するWEBクリエーター等の情報交換サイト(非公開BBS:…

    3. 記録

      映画、海賊とよばれた男を観に行ったのですが #映画レビュー

      映画、海賊とよばれた男を観に行ったのですがどうしても感情移入出来な…

    4. 記録

      strategy

      Mr. Trump's regime will not contin…

    2022年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP