記録

映画、流浪の月を観ました。

おはようございます。

昨日、流浪の月を観てきましたよ。 凄く考えらされた映画です。 この映画はコロナで観に行けないという方はレンタルなどを待っても良いかも🤔

大画面じゃなくても、このストーリーは耐えれるぐらい濃い内容です。 本を読んで映画観るか、原作読まずに映画を観るかの2択ですね。

『流浪の月』本予告/5.13公開
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/

何故、映画を観て原作をおすすめしないかは、あまりにも衝撃的でとても考えさせらた映画、映像もインパクトが強いです。なので、その印象が強いので映画を観て原作は読みづらいかなと思いました。

レビューでは気持ち悪いという印象を持った人が多くいるみたいですが、まさにこれは人は見たいようにしかみないじゃないのかなって思いましたし、そう思わせた俳優人の演技力も凄いと思います。

李相日監督の作品は、社会へ問いかける内容の映画になっています、今回もそのような映画になっていました。今まで見た作品も今回の作品もそうですが、正義ってなんだろうか、人ってなんだろうかなど観ていていろいろ考え深いものがあります。







    white and black checkered building2019という年が意味するもの。それは大きいと思う。前のページ

    Netflixのミスター・ロボットっていうドラマを少し観ました。次のページcrop hacker silhouette typing on computer keyboard while hacking system

    関連記事

    1. 記録

      Laravelは作って覚えようということで。

      チームラボがフレームワークの解説をしているサイトに出会いました。こち…

    2. 記録

      マイナンバー制度がやってくる。10月から!!

      マイナンバー制度がやってくる。10月からはじまるそうですよ・・。この…

    3. 記録

      イラストレーターとミッドジャーニーを天秤にかける。

      おはようございます、木曜日の朝ですね、これを書いているのは木曜日では…

    4. 記録

      PS4は当分の間、保留かもしれない。

      PS4は当分の間、買わない方向に。理由としてファイナルファンタジー1…

    5. 記録

      WordPressの公式ウィジェットカレンダー末日がズレている?ので直した。

      WordPressの公式ウィジェットカレンダー末日がズレている?ので…

    6. tubular black sconce

      記録

      ゲームみたいに限界突破は簡単には出来ないけど何か😌

      おはようございます。今日のお題は「ゲームみたいに限界突破は簡…

    2022年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP