こんにちは、日が暮れて夕方になってしまいましたね?…本日の更新です😌。
今日は機械学習(tensorflow)の為の画像を集めをしていたました。画像を集めるのが面倒くさくて昔、ダウンロード用のソフトを自前で作っていたのだけど、その自前のソフトをいつの間にか消し去っていた為、再度Pythonで作り直しました。
作ったのですが、これは即席なダウンロードソフトなので完璧なものではないです。50枚~300枚の画像をダウンロード出来ます。そのダウンロードした画像を水回しして機械学習の画像分類に使用しているのですが、学習精度があまり良くないのが明日の課題。
人工知能に学習させる方法にはいろいろな方法があります。それらを上手く使えばもっと効率よく学習出来るみたいですが、そもそもPythonも普段から使用しないので手探り状態です。
もっと綺麗なコードを書けると思いますが…。
トイウコトデ、コードを記載しときますね、このコードはbingサイトで画像ダウンロードするために作られたものです。機械学習しているコードではありません。