Logging

laravelの次はvue.jsとTypeScript。 #Vue

おはようございます、予約投稿を忘れていま書いています😅。

先日までLaravel入門書で再学習をしていましたが、昨日の夕方からvue.jsとTypeScriptなどのお勉強をしています。参考にしている本は「これからはじめる人のJavaScript/Vue.jsの教科書」という本です。

昨日、ペラペラと本を読みつつ進めていたのですが、JavaScriptの基本的な部分は自分は大丈夫ぽっいので、今日からTypeScriptの学習へ入り数日でVue.jsへ進めそうな気がします。

年末年始なので、時間配分が難しいので、正月はお酒を飲みつつ学習するとかあるかもですが、基本的な入門書をサクサクっと進めていきたいと思います。

尚、学習している内容はGithubにアップしていってます😄。







    laravel入門書コンプリートしたけどなんか😅。 #laravel前のページ

    vue.jsの学習をはじめて思うこと。 #参考書次のページ

    関連記事

    1. Logging

      サイトのテコ入れ。

      サイトのテコ入れを行うことにこのサイトはアクセス数はまぁまぁあるの…

    2. Logging

      ほっとこうちも舵を切る。少し遅いとも思ったけれど。

      ほっとこうちもポータルサイトとして舵を切った。いつ舵を切ったのかは…

    3. Logging

      Fabric(ファブリック)というフレームワークでアプリ開発すると

      Fabric(ファブリック)というフレームワークでアプリ開発すると得…

    4. Logging

      accessを購入します{本日、購入}。

      Access2013を購入します、旧のアクセスは持っているのだけど…

    5. Logging

      ブラウザに画像をドロップして表示させる部分的な処理(javascript)。これを使って?

      本日はブログを更新するのがいつもよりかなり遅めです?、2000記事を…

    6. Logging

      心が変われば

      心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる…

    2022年12月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP