記録

プロンプトマスターには程遠い。 #chatGPT

おはようございます、プログラミングのためにご指導をchatGPTに頼んでいろいろ試してみた結果。簡単なプログラムなら解答を得られるけど、エラーで困っている時には五分五分感が歪めない。確かに正しい解答を得れることもあるけど、質問の方法によるけど全然トンチンカンの解答も返ってくる。

やはりまだ検索は重要だし無料で何かする場合は、chatGPTを導入しているbingを使用するよりか公式のchatGPTを使用する方が良い。bingにはchatGPT4が導入されているというものの、恐らくマイクロソフトがカスタマイズしているためか、検索結果を進めてくる感が強い。

情報としては最新ではないものの、OpenAIのchatGPTを使った方が良いしお金に余裕があるなら有料を導入したほうが良さげです。

コードが動かないのに半日程、沼から出られなかったのでやはり辛い。尚、chatGPTの使い方に関して公式(OpenAI)が日本語で掲載しています。自分もこの際、じっくりとプロンプトの使い方(プロンプトエンジニアリング)を勉強したいところです。

追伸:沼から抜け出せたのもchatGPTでした😤。







    さくらレンタルサーバーライトでもLaravel。前のページ

    Blenderにトライしてみようと思っています。次のページ

    関連記事

    1. 記録

      WordPressテンプレートのSSL対応の勘所を教えます。

      全国的にかわかりませんが、花火大会やお祭りって7月の終わりから8月…

    2. 記録

      freeeとBase零細企業や個人事業主の味方かも、どうなのそこの所?

      朝からアメリカの株式市場が下落して2万ぐらい損失しました?、明日も下…

    3. 記録

      マイナンバー制度がやってくる。10月から!!

      マイナンバー制度がやってくる。10月からはじまるそうですよ・・。この…

    4. 記録

      ワクチン接種後のシュミレーションを。

      ワクチン接種後のシュミレーションを見てみたい、たぶん公表されていない…

    5. 記録

      Accessを触り始めてつれづれと。

      Accessを勉強し始めて2週間{まぁ本当は…}たったぐらいです。会…

    6. 記録

      theo[テオ]を解約した話。

      567でマイナス運営を行っていたTHEO(テオ)さんがこの度、…

    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP