文字数[500文字] この記事は1分38秒で読めます.

Photo by Emiliano Arano on Pexels.com

映画、アバター2ウェイ・オブ・ウォーター #avatar2 #ネタバレ無し感想

20221225

Logging

おはようございます、クリスマス🎄ですね。

先日、今年最後の見納め映画アバター2を観てきました。この映画、恐らく3Dで観ないと没入感が出ないので3D字幕版が有ればなと思います。高知県ではその上映が無かったのが残念で仕方がないです。

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』本予告編【異次元の”没入型”映像体験】12月16日(金)劇場公開

映画は3時間半という長丁場でしたが、結構短く感じたのはスピード感有る映像やハラハラする場面などもあるので、最後まで見応えありでしたが・・・。では五部作らしいので2はこういうかなと自分は思っています、シリーズ映画に有りがちな展開でしたが悪くはないけれど、凄く良いっていう熱量でも無かったです、無難におさめている映画だなって感じました。

最後アバター2をブルーレイが発売されたら3D字幕版で改めて観ようと思っています。絶対に迫力満点なのと没入感がある作りになっていることは2D版を観た時点で理解できたので😄

明日へ続く

2523番目の投稿です/152 回表示されています.

[3]

他の閲覧者は下記の記事を見ています😂
英語学習用、サイトを構築中。基本自分用(お裾分け😌

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

3D字幕版, アバター, クリスマス, シリーズ物, スピード感有る映像, ブルーレイ, 上映, , 展開, 映画, 時点, 最後, 没入感, 熱量, , 見応え, 見納め映画, 迫力満点, 長丁場, 高知県,