文字数[252文字] この記事は0分19秒で読めます.

自作テンプレートを作ってみて。

20150711

Logging


自作テンプレートを作ってみて、イマイチ感というよりはLightBox2プラグインが上手く動作しなかったのでのテンプレートに戻しました。恐らく一部プラグインが動作しなかったのはBootstrapjquery競合問題かと思われます。自分で作ってみてもっとWordPressメソッドを知っていればもっと楽々と作れた事は間違いないですが、自分が思っていた以上にWordPressは難しいという感じではないです。cakePHPなどの方がやはり難しい。それに比べれば幾分考え方は緩いかなと感じます。

明日へ続く

281番目の投稿です/147 回表示されています.

[3]

他の閲覧者は下記の記事を見ています👍
SSH.NETでSFTPとSSHの接続を確立させるまでの過程。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Bootstrap, cakePHP, jquery, LightBox2, WordPress, イマイチ感, プラグイン, メソッド, 一部, , 問題, 幾分, 感じ, 楽々, 競合, 考え方, 自作テンプレート,