メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAINが発売された('A`)

2015.09.02

Logging


メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAINが発売された。まだ買わないけどPS4を購入した時に買うつもりでいます。メタルギアソリッド6はおそらくVRなのではないかと勝手に思っています。もしそうなれば凄いことになりそうな予感がします。
今後のゲーム業界:
ゲームのプレイ動画をYOUTUBEにアップするサービスをGoogleはアメリカではじめました、今後、世界展開がはじまり日本でもゲームプレイだけでご飯が食えるYOUTUBERが増えると思います。また、DLからクラウド型のゲーム配信が進み、VRのゲームも徐々に増えていくと思います。ゲーム業界は、結構ハイテクなんです。最新技術をそのままガンガン使っているので、おそらくそこらへんソフトウェア会社より柔軟です。柔軟すぎるので赤字も多いですね。ビッグタイトルがコケたりすることもありますので、ある意味、ゲーム会社は賭けな所が多いような気がします。この頃は、マーケティングをしているので、完全なコケっていうのは存在しなくなりましたけどね・・。
 
今後シリーズの記事をちょっと展開していこうかなと思っています。
たとえば、今後のソフトウェア業界とか・・・。
今後のソフトウェア業界:
今後のソフトウェア業界(大企業)は海外へやクラウドへのアウトソーシングが進む。また、中小企業では人材の格差が生まれる。派遣雇用などの非正規雇用と正雇用の二極化が進む…とかいう感じで書いていきます。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, PS4, Vr, YOUTUBER, アウトソーシング, クラウド, クラウド型, ゲームプレイ, ゲーム業界, そこらへんソフトウェア会社, ソフトウェア業界, ビッグタイトル, マーケティング, メタルギアソリッド6, メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAIN, 中小企業, 二極化, 昨日, 格差, 正雇用, 派遣雇用, 非正規雇用,

格差は広がっているですよ。 #格差

2015.06.10

Logging


格差は広がっているですよ。景気は回復しているのですが、格差も広がっているという事実を知っておく必要があります、今後、この差を縮めるようと本気で手を打つ政治家が現れない限り格差は広がる一方になると思っています。「美しい日本を!」と言っている安部首相を危ういと自分は思っています。うまく国民騙しているではないかと思ってしまいます。安部首相のうまい所はメディアをうまく使っている所。おそらくオリンピックが開催される頃にはアメリカのような国になっている気がします。いま、副業をしている人の割合がそれ程いませんが、今後、日本でも副業を推進する流れになってくると思います、また、履歴書が意味を成さない時代になると思っています。職を転々としていてもそれをOKとする流れになると思っています、但し一箇所で正職員として務めていた場合は転職する際に有利に働くことは間違いないと思っています。じゃ何を基準に会社は見るようになるか、大手は学歴と人です。中小企業はスキルと人になると思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, アメリカ, うまい所, オリンピック, スキル, メディア, 中小企業, 但し一箇所, 副業, 割合, 学歴, 安部首相, 履歴書, 政治家, 景気, 格差, 正職員, 流れ, 美しい日本, 転々, 限り格差,