
今年、映画館で観た映画達。来年も映画館で映画が観れますように!
2021.12.30
今年もあと一日とちょっとですね、さて今年映画館で観た映画を列挙してみました、無職なのに結構、映画を見ているなと関心すらしてしまいます。この映画代、基本的にペイペイポイントや楽天ポイントなどを利用して見ているものが大半なんですね。そう思うと運用って凄いなと思います…。
- さんかく窓の外側は夜
- ヤクザと家族 The Family
- すばらしき世界
- 花束みたいな恋をした
- シン・エヴァンゲリオン劇場版
- 騙し絵の牙
- るろうに剣心 最終章 The Final
- HOKUSAI
- るろうに剣心 最終章 The Begin
- 竜とそばかすの姫
- (字)レミニセンス
- (字)007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
- (字)DUNE/デューン 砂の惑星
- (字)マトリックス レザレクションズ
今年観た中で良かった映画は、やっぱり (字)マトリックス レザレクションズですね?。二番目に良かったのは シン・エヴァンゲリオン劇場版、次に騙し絵の牙と続きます。一番、駄目だった今年の映画はありません、また三番目以外の映画も全然悪くはなかったですよ。ベスト1,2とどちらかと言えばヲタク系映画だと思いますが、やっぱ良かったですね、映像もストーリーも間違いなく良かったです?、因みに三番目に良かった映画、騙し絵の牙も1,2に劣ることはないぐらい良い出来の映画でした。
騙し絵の牙はネットフリックスやアマプラで見れるようになっているので劇場で見れなかった人はこの正月休みに観てみてはどうでしょうか。ラストまで楽しめる映画になっていますよ!!
タグ
007, Begin, DUNE, Family, FinalHOKUSAI, The, エヴァンゲリオン, さんかく, シン, そばかす, だい, タイム, デューン, ドゥ, ノー, ペイ, ポイント, マトリックス, もの, ヤクザ, るろう, レザレクションズ, レミニセンス, 一, 世界, 中, 二番目, 今年, 列挙, 利用, 剣心, 劇場, 外側, 夜, 大半, 姫, 字, 家族, 恋, 惑星, 映画, 映画館, 最終章, 来年, 楽天, 無職, 牙, 砂, 窓, 竜, 絵, 花束, 運用, 関心, 駄目,

映画、騙し絵の牙を観てきました。
2021.03.30
映画、騙し絵の牙を観てきました。率直に感想を書くとするならば好みが分かれる映画かなと思いました。これまで生きてきた人生観により受ける印象が、かなり違うかなと思います、自分は騙し絵の牙はとても楽しめたし、面白い映画だと感じました。因みに自分は騙された感はなかったかな?
映画で印象に残ったのは、ラストあたりに『難しい事にトライすることが良い』という様なセリフがありましたが、やっぱりそうだなとあらためて感じました。難しい選択をしていないと生き残れないだなと実感。ついつい楽な方に行きがちだけどそこはレッドオーシャンなんだなと。
世の中、目まぐるしいぐらい変化しているように思えます。ここ一年で価値観や常識がいろいろと上書きされているように思えます。時代の転換期にきているように思えます。そんな事を考えながら映画を観ていると良いかもしれません。
最後に原作小説も読んでみたいなと感じる映画でした。今のタイミングで観てよかった?。
タグ
いろいろ, オーシャン, かなり, ここ, こと, セリフ, そこ, タイミング, トライ, ラスト, レッド, 一, 上書き, 世, 中, 事, 人生観, 今, 価値観, 印象, 原作, 変化, 好み, 実感, 小説, 常識, 感, 感想, 方, 映画, 時代, 最後, 牙, 率直, 絵, 自分, 転換期, 選択,