2021年 12月

  1. Logging

    2021年、大晦日ですね!?、今年は○■△だった年!!

    もう大晦日ですね?、皆さんに、とって今年一年どうだったでしょうか?自分は今年の2月まで仕事をしていましたが、それから仕事を失い仕事探しをしていましたが…

  2. Logging

    今年、映画館で観た映画達。来年も映画館で映画が観れますように!

    今年もあと一日とちょっとですね、さて今年映画館で観た映画を列挙してみました、無職なのに結構、映画を見ているなと関心すらしてしまいます。この映画代、基本的にペイ…

  3. Logging

    昭和かと思っていたら令和だった、仕事を納めは昨日でした。

    昭和かと思っていたら令和だった。高知県は昭和の伝統的な会社が多いと思います、なんせ高知県の社長さんの平均年齢は70歳だからです。年齢はあまり関係ないだ…

  4. Logging

    TVがYOUTUBEに変わっただけ、あの丘越えて見える世界。

    ここ一年、仕事探ししていました。合間の時間はコードを書いている時間が多かったのですが土日祝はYOUTUBEを見ている時間が多かったのですね。多分、同年代の人達…

  5. Logging

    皆んな才能あるは嘘、才能ない奴はない。そうだと思う。それよりか?

    「皆んな才能あるは嘘、才能ない奴はない。」と北野武さんは話しています。それよりかどう生きるかとかいうのが大切だと動画を見て思いました。自分の仕事の幕引きについ…

  6. Logging

    WebAPIの作り方、考え方です?。サンプルコードもありますよ。

    昨日から風邪を引いてしまいました…。今日も体調が優れない状態ですが、昨日よりはマシになっています、因みに風邪というよりも腸と胃に菌がはいってしまって、それによ…

  7. Logging

    映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。Netflixだよ、バカヤロー!?

    映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。この映画、予告見て良いなと思っていた以上の良さがありました、観て良かったです。全然、劇場公開しても耐える事が出…

  8. Logging

    今年のブログ合計収入はどれぐらいあったのか、ご報告です。

    塵も積もれば山となるという言葉が身にしみます。このサイトでのブログ収入の合計金額はお高い専門書が一冊買えるぐらいの金額です、ですがGさんの振り込み金額には達し…

  9. Logging

    あの人から500円の寄付を貰った話とからくりシステム。

    https://www.youtube.com/watch?v=lqZh8OyFdwIお金配りおじさん事、前澤友作さんからお金配り企画「宇宙から全…

  10. Logging

    WordPress5.9からかなり仕様が変わります。それで?

    寒い日が続きますね、昨日も今日の朝もかなり冬って感じの朝だな…?さてショッキングな情報を先日、耳にしましたので共有します。WordPress5.9から…

  11. Logging

    映画、マトリックス・レザレクションズ、やっぱ今日観に行きます(AM11時)! #マトリックス

    映画、マトリックス・レザレクションズを本日、11時に始まる字幕版を観に行きます?、感想につきましては映画を見終わった後に、ネタバレなしでツイートします。日本語…

  12. Logging

    来週、アバランチ最終話ですが、今の所の感想を書いてみた。

    来週、アバランチ最終話ですが今の所の感想を書いてみた。というタイトル通り感想を端的に書くと、ちょっと非現実的な内容かなと感じました。映像やカットは凄く良いなと…

  13. Logging

    情報に触れない日はない。賢いよりも優しいほうが難しいんだより。

    インターネットが普及してから、情報に触れる機会が多くなったような気がします。自分が平均的な情報量に触れているとは言えない、おそらく平均的な人よりか一日に触れる…

  14. Logging

    英字配列のキーボードに鞍替えしました。それとネットフリックスも。

    今までエレコムのキーボードを使用していたのです、安い割には打ちやすいキーボードでしたが一つ難点といえば、マウス操作時にキーボードにマウスがよくあたるという問題…

  15. Logging

    セレクトメニューの都道府県は毎回、作るよりストックしておくべし。

    駆け出しフロントエンドエンジニアさんや駆け出しコーダーさんの中にはお問い合わせなどで、都道府県を毎回、書いている人はいると思いますが、大体、同じことを何回もす…

  16. Logging

    映画、グラン・トリノを観ました。

    グラン・トリノというクリント・イーストウッド監督が撮った映画を観ました。人生の特等席に続き考えさせられる映画内容でした。とても良かったです。ストーリー展開は読…

  17. Logging

    ショッキングな映像ですが、高知県でも何れ同じことがこのままでは起こる。

    おはよう御座います。この頃、おは活しなくなった自分ですが来年はいろいろと頑張りたいなと思っています?昨日、東日本大震災の動画を立て続けにみていて本当に…

  18. Logging

    今年もあともう少しで大晦日ですね。

    今日は風が強いですね。かなりの強風が高知県でも吹いています。さて、PHP7.4も来年にはセキュリティー対応とかしなくなるというアナウンスを聞きました。…

  19. Logging

    映画、素晴らしきかな人生を観ました。涙腺弱い人は泣ける映画。

    プラダを着た悪魔を撮った監督の映画、素晴らしきかな人生を観ました。今回は映画の予告?も何もかも見ないで映画を見ました。結果、見てよかったなって思えるストーリー…

  20. Logging

    この人知っていますか?賢い面白い、固定概念を崩す人!!

    甘いものが好きなのでおやつテロは殆ど甘いものが多いです。この人、賢くて面白いなと感じます。?前置き:沈思黙考とは黙ってじっくりと深く物事を考え込むこと…

  21. Logging

    映画、人生の特等席を観ました。

    今日は地震がありましたよね。その頃、自分はウォーキングしていたので全然わからなかったですが高知県も震度3だったみたいです。さて、人生の特等席という映画…

  22. Logging

    映画、囚われた国家を観ました。

    今日は昨日より寒いですね?さて、囚われた国家という映画を遅れながら観ましたので、足跡的な感想を残しておきます。この映画、最後の最後まで見応えがありよか…

  23. Logging

    あと7年から10年は続くだろうなと思う今日この頃。

    ペスト菌は5年ぐらいおさまったからコロナウィルスも5年ぐらいおさまると最初はそう信じていたのだけど、菌とウィルスは違うから、コロナウィルスに打ち勝つ方法を人類…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP