@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
レンタルサーバさくらVPSでWEBサーバを構築するメモ書き。
2015.11.19
レンタルサーバさくらVPSでWEBサーバを構築するメモ書き。
yum -y install httpd yum -y install php #iptablesの設定はさくらのサポート等を参照 #mysqlのmariadbはググッてください(下記参照など)。 firewall-cmd --add-service=http firewall-cmd --permanent --add-service=http firewall-cmd --add-service=mysql firewall-cmd --permanent --add-service=mysql systemctl restart firewalld systemctl start httpd systemctl enable httpd
iptablesの設定
https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2423
mysqlのmariadbの設定
http://qiita.com/akito1986/items/98a8430d936b293cb354
これだけでWEBサーバが起動できます。
PHPの拡張をインストールしないといけない場合があります。
その他、rubyやPythonなどもインストールする事は可能です。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
--add-service, --permanent, 1, AM, firewall-cmd, iptables, mariadb, MYSQL, Python, systemctl enable httpd, systemctl restart firewalld, systemctl start httpd, WEBサーバ, y install httpd, y install php, yum, ググッ, メモ書き, レンタルサーバさくらVPS, 下記参照, 拡張, 設定,
centOS7になってMYSQLじゃなくmariadb(MYSQL)変わったけど。
2015.05.12
centOS7になってMYSQLじゃなくmariadb(MYSQL)変わったけど特に問題なく動いてます。ちなみにphpMyAdminが動かないと思ったらこれをひと通りyumで下記を入れとけば実行されます。centOS7からPHPバージョンが5.4になりました。いま、自宅のローカルWebサーバにnode.jsを入れようと思ってます・・・・。まだ導入はしていないのですが、そろそろ入れようかなと動作とかがうまく機能したら仮想サーバをレンタルしてゴニョゴニョしてみようと思います。まだ先の話なので当分は自宅のローカルで試行錯誤してnode.jsで何が出来るのかを試してみようと思っています。
yum install php php-ldap php-mysql php-pear php-mbstring
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, centOS7, mariadb, node.js, phpMyAdmin, PHPバージョン, yum install php php-ldap php-mysql php-pear, ゴニョゴニョ, ローカルWebサーバ, 下記, 仮想サーバ, 先, 動作, 導入, 当分, 自宅,