昨日の続き、手始めにアルバイトかパートでも。

20150330

文字数[664文字] この記事は1分50秒で読めます.

Logging

  手始めにすぐに仕事が決まらなかったらアルバイトかパートとかはじめて見るつもり。 なんか、そういうの楽しそうだなぁと言う思いがある。 ちゃんとした仕事が決まれば自分の給料でクラウドソーシングしたりしようかなと思っています。 あとIT企業で自分が買いたい株が二、三社あるので手始めに買ってみようかなと思っています。 一応、数年前から口座は持っているだけどはじめてません。株式で儲けるつもりは基本的にないのですが、 投資したい企業があります。 話し戻しまして、 クラウドソーシングですが 仕事を請け負うより発注して何かを構築するほうが 面白そうだと思っています、WEBやプログラムの知識があるので 発注でのトラブルはあまりないと思います。 あとはアイデア次第で面白いことが出来そうな気がしますので 自分にあってそうな気がするです。 そんな事をするよりも先に仕事を先に探すことが大事なんですけど、 数ヶ月なにもしないのもアレなんでパートか何かでも始めるつもりです。 トイウカ、何もしないで生活できる期間を軽く見積もってみて8ヶ月ぐらいなんですね、 まぁそれぐらいの期間があれば決まってそうですけど、 お金を消費したくはないので、なんでも良いからパートを始めるつもりです、 出費分だけは稼がないと生きていけなくなるので(^^ゞ、 プラマイゼロぐらいしか稼がないことにして あとの時間は、就活に回すつもりでいます。 プログラマーとかそういう道に行けば、 すぐに職は見つかるでしょうけど、今のところ悩んでいます。  



175番目の投稿です/307 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

アイデア次第, アルバイト, クラウド, それぐらい, トイウカ, トラブル, パート, プラマイ, プラマイゼロ, プログラマー, プログラム, 三社, 仕事, 口座, 就活, 手始め, 数年前, 期間, 株式, 発注,