働き方の考え方が変化している
2019.11.14
いままでは正社員が優遇された会社が多かった。
地方はそのような会社がまだありますが、都市では
そのような会社が減っています。
働き方改革で何が変わったのか。
1. 終身雇用ではなくなりつつある。
2.会社というシステムが必要性がなくなりつつある。
これからどうなるか(20年後までに起きそうなこと)?
1. 中小企業の減少(ホワイトカラーの企業からその動きが始まる)。
2.個人が複数の仕事を行うようなアメリカのような社会になる。
たぶん、これからIT業界は実力主義になります。
実力のない人は消えていく運命になると思います、そして
簡単な仕事は個人へ流れ、プロジェクトはプロジェクト単位で
チームが形成されプロジェクト完了ともに解散というような流れに
変わるでしょう。この基盤のようなWEBシステムサービスがありますが
最終的にはWEB上で仕事が行える環境を提供するサービスと
プロジェクトを発注するサービスは別々になると思います。
いま一番、問題なのはクラウド上で仕事が行える環境を提供してくれる
サービスが少ないということですが、今後はそのような環境を提供する会社は
増えていくと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 2, 20, IT, web, アメリカ, いま, ぐ, こと, これ, サービス, システム, チーム, プロジェクト, ホワイトカラー, 上, 中小企業, 主義, 人, 仕事, 企業, 会社, 何, 個人, 働き方, 優遇, 別々, 単位, 問題, 地方, 基盤, 変化, 完了, 実力, 形成, 必要性, 提供, 改革, 業界, 正社員, 減少, 環境, 発注, 社会, 簡単, 終身, 考え方, 複数, 解散, 運命, 都市, 雇用,
昨日の続き、手始めにアルバイトかパートでも。
2015.03.30
手始めにすぐに仕事が決まらなかったらアルバイトかパートとかはじめて見るつもり。
なんか、そういうの楽しそうだなぁと言う思いがある。
ちゃんとした仕事が決まれば自分の給料でクラウドソーシングしたりしようかなと思っています。
あとIT企業で自分が買いたい株が二、三社あるので手始めに買ってみようかなと思っています。
一応、数年前から口座は持っているだけどはじめてません。株式で儲けるつもりは基本的にないのですが、
投資したい企業があります。
話し戻しまして、
クラウドソーシングですが
仕事を請け負うより発注して何かを構築するほうが
面白そうだと思っています、WEBやプログラムの知識があるので
発注でのトラブルはあまりないと思います。
あとはアイデア次第で面白いことが出来そうな気がしますので
自分にあってそうな気がするです。
そんな事をするよりも先に仕事を先に探すことが大事なんですけど、
数ヶ月なにもしないのもアレなんでパートか何かでも始めるつもりです。
トイウカ、何もしないで生活できる期間を軽く見積もってみて8ヶ月ぐらいなんですね、
まぁそれぐらいの期間があれば決まってそうですけど、
お金を消費したくはないので、なんでも良いからパートを始めるつもりです、
出費分だけは稼がないと生きていけなくなるので(^^ゞ、
プラマイゼロぐらいしか稼がないことにして
あとの時間は、就活に回すつもりでいます。
プログラマーとかそういう道に行けば、
すぐに職は見つかるでしょうけど、今のところ悩んでいます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アイデア次第, アルバイト, クラウド, それぐらい, トイウカ, トラブル, パート, プラマイ, プラマイゼロ, プログラマー, プログラム, 三社, 仕事, 口座, 就活, 手始め, 数年前, 期間, 株式, 発注,