2019年 11月

  1. 記録

    これから得する人。

    これから日本で得する人を考えてみた結果。プログラミングができる人とかそんな人でもなく、コミニュケーション能力があるひとでもなく、遊びができる人でもない…

  2. 記録

    嘘半分のWEB事情、WEBのタブーを書いてみる。

    嘘半分のWEB事情、WEBのタブーを書いてみる。毎日ブログを書けばブログのアクセスアップが出来ますよ。これは半分本当で半分ウソである、いくら短文の投稿…

  3. 記録

    SF好きならおすすめYOUTUBEチャンネル

    SF好きならおすすめYOUTUBEチャンネルDUSTです。こちらのYOUTUBEチャンネルはSFショートムービーが数多くアップロードされています。h…

  4. 記録

    プログラムの基礎しか書かないわけ。

    何故、自分のブログには基本的なプログラミングしかなく複雑なプログラムが存在しないわけはこちらです。基本的な文法から複雑なプログラムが生まれるので基本的…

  5. 記録

    スーツ交通チャンネルが面白い。

    早口な喋りだけどテンポと声が良いので最後まで聞ける。だいぶ声で得しているなという印象です、賢いしこの人が伸びるのはよくわかりますね。ユーチューバーは嫌…

  6. 記録

    ゲーム、GRIS(グリス)がなんだか凄いよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=gvECQlxrhbwゲーム、GRIS(グリス)がなんだか凄いよ。これゲームなのとい…

  7. 記録

    googleスプレッドシートの値を取得することは可能ですが!

    googleスプレッドシートの値を取得することは可能ですが動的な値を取得することは不可能です。動的処理というのはスプレッドシートの関数などで値を表示している情…

  8. 記録

    コミュニケーション能力は必要なのか?

    コミュニケーション能力は必要なのか、必要と言えばそうなんだけど、だからと言ってコミュニケーション能力がない人を受け入れないような社会は自分は駄目だと思…

  9. 記録

    ブルーオーシャンとは

    ブルーオーシャンとは、競合のいない市場のことを指す。IT業界はブルーオーシャンではもうない、むしろこれからどんな業種でもIT関係の人がひとりは常駐するような社…

  10. 記録

    無職あまり響きが良くないよな。

    今日から無職です。早くお仕事に就きたいです、前職を何故辞めたかについてはブログで書くこともないかなと思います。IT業界の人々は退社したことをブロ…

  11. 記録

    偽動画(フェイクムービー)の境界線がすごく微妙ですね。

    https://www.youtube.com/watch?v=_sBBaNYex3Eこちらは本物の動画です、じゃこちらは偽動画の動画です。…

  12. blurred motion of illuminated railroad station in city

    記録

    JR東日本の次世代新幹線の車体がいい感じ!

    次世代新幹線の車体がいい感じです。特に前から見た時がカッコ良いと思います。 鉄オタではないのでこれ以上、どこがどういいのか。詳しい情報はわかりませんが、なんか…

  13. 記録

    何だこれはsayaプロジェクトが凄いよ!

    知らない間にsayaがリアル過ぎにこれはやばいぞ。手話とかもできるそうです、そしてAIなので対話などが可能だとか恐ろしい…。等身大の液晶パネルの中でs…

  14. 記録

    高知県のお給料事情。

    介護職資格がいらない場合のお給料が正直なところ安いかもと思ってしまう、介護職って労働でありメンタルも使うのにこの金額は妥当なのかなと思うところです。…

  15. 記録

    WordPressの404外部リダイレクトプラグインを作りました。

    https://twitter.com/zip358com/status/1195254834632380416 WordPressの404…

  16. 記録

    難しいの基準(プログラム初心者へ)

    難しいの基準、プログラムが難しいと思っている人がいますがそんなに難しいものではないです。つい最近、人工知能のさわりを試行錯誤しながら行ってみまし…

  17. 記録

    スマホ決済の今後。

    スマホ決済の今後、都市ではSuicaだけあればほとんどの店舗で使用できるようになり、地方ではPaypayだけで十分使用できるようになるかと思います。…

  18. 記録

    働き方の考え方が変化している

    いままでは正社員が優遇された会社が多かった。地方はそのような会社がまだありますが、都市ではそのような会社が減っています。働き方改革で何が変わった…

  19. 記録

    不労所得より働きたい?

    不労所得とは働かなくてもお金が入ってきて生活が出来る人のことを言いますが、自分は不労所得になっても少しは働きたいと思います。数時間は働きたいなと…

  20. 記録

    PHP非同期の考え方サンプル。

    非同期の考え方サンプルです。さて非同期ってなんでしょうか?非同期とは次から次へと仕事をお願いする状態。仕事量が重いと結果が返るまで時間がかかります。な…

  21. 記録

    マイクロソフトは意外にも柔軟かも。

    マイクロソフトは意外にも柔軟かも。これから通信速度が早くなり、クラウド上で何かやり取りすることが増えていくと思います。マイクロソフト一色ではなく、An…

  22. 記録

    何でもどうぞとすごく挑戦的ですね。グーグルさんの検索入力ボックス

    グーグルさんの検索入力ボックス 何でもどうぞとすごく挑戦的ですね。ついに何でも検索できるようになったのか?プレースホルダー(placehold…

  23. 記録

    エンジニアはクラウドなんたらで働くより稼げる方法。

    フリーランスのエンジニアはクラウドなんたらで働くより稼げる方法はエージェント(代理人)を通してお仕事をもらう方法が良い思います。それなりに経験が…

  24. 記録

    眩(くらら)?北斎の娘?が良かったー!

    眩(くらら)?北斎の娘?というドラマがNHKで放送されていたのですがこれ、かなり大好きな作品です。内容が良いです、ほんとに。モノづくりをしている=クリ…

  25. 記録

    Linuxでプロセス残すなら!

    Linuxでプロセス残すなら【nohup コマンド &】を使おう。以前、仮想ウィンドウを開いて行う方法を記載しましたがこちらのほうが断然らくで…

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP