AivisSpeech用の自分の声ベースモデルを作ろうとしてStyle-Bert-VITS2

2024.11.28

Logging

おはようございます.AivisSpeech用の自分の声ベースモデルを作ろうとしてStyle-Bert-VITS2を頑張る.事前に自分の声を12本録音してた奴をOpenAIが提供しているopenai-whisperで文字起こしを行いました.そのデータを元にStyle-Bert-VITS2の配下にあるTrain.batを叩くとブラウザが立ち上がる.何処にデータセットを置かないいけないかなども記載されている.

その場所にデータを配置します.配置後、上から順番に実行していけば学習モデルが生成されます、生成されたモデルをONNX形式に変換しその後aivmx形式しないとAivisSpeechでは使用できないらしい.変換コマンドはこちら、やり方はこの方が記載されているので参照ください.

git checkout dev
pip install onnx
pip install onnxsim 
pip install accelerate
python convert_onnx.py --model 【SVBS2のモデルフォルダ】

onnxに変換後、AivisSpeechの公式サイトのコンバーターサイトで変換するとaivmx形式が落ちてきます(ダウンロード).それをAivisSpeechアプリの設定から読み取ればOK!

結構長い手順ですが、これで自分の声の音声合成が出来ます.それで作ったのがこの音源です、雑音が入っているのはセミがなく中で録音した音声を学習させたからこんな感じになっています.

追伸:雑音を除去しました.下記は雑音を除去したものになります.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

コンバーターサイト, セミ, ダウンロード, ブラウザ, モデルフォルダ, 事前, 何処, 変換コマンド, , 学習モデル, 形式, 本録音, 追伸, 配下, 長い手順, 雑音, 音声, 音声合成, 音源, 順番,

php言語てへ.

2024.04.01

Logging

おはようございます、php8.3が主流になりそうです.うとうと寝ている間にphpがあっという間にphp8.3になってしまいました.PHPも勉強しないといけないなぁと思いつつ、今はReact.jsとNext.jsを頑張って勉強しています.

勉強しているつもりはないのですが、コードを書いて書いて書いてで手に滲ませて忘れますw.

生成AIが登場してからというもの、生成AIに尋ねることが多くなりました.

頭には抽象的な事しか覚えてなくても仕事になります.分からない事をググる事より生成AIに尋ねるに置き換わっています.

生成AIで明確な解が出ない時にググるという順番になってきた感じです.

ネットが断線してしまうと無能の出来上がりになるじゃないかと、この頃思い始めたので復習を行うようにしています.

ツールに頼ることは良いことだけども、頼りすぎるのは良くないなってw.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Next.js, php, PHP8.3, React.js, , あっという間, コード, ツール, ネット, 主流, 仕事, 復習, , 生成AI, 良いこと, , , 順番, ,

Photo by Pixabay on Pexels.com

順番逆だけど宮崎駿監督のプロフェッショナル。

2023.12.24

Logging

おはようございます、順番逆だけど宮崎駿監督のプロフェッショナルを見ましたので感想というか感情を残しときます。老いても、なお現役で創作する姿はやっぱ凄いなと思うとともにやはり老いてくるもののも有るだなぁって実感しました。

「君たちはどう生きるか」という映画の熱量半端ない映画を観て、プロフェッショナル仕事の流儀を観ると「ありがとう」しかないないよね。映画も劇場で観てよかったと思うしプロフェッショナル仕事の流儀も見てよかった。宮崎駿ファンは新たな作品を見てみたいかもしれないけど、82歳で絵コンテを描いて、スタッフの絵も全てチェックするというのはかなり大変なことだと思います。少し期待はしているけど中々大変なことだと。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

お現役, かなり, スタッフ, プロフェッショナル仕事, 作品, 全て, 劇場, 君たち, 姿, 宮崎駿ファン, 宮崎駿監督, 少し期待, 感情, 感想, 映画, 流儀, 熱量半端, , 絵コンテ, 順番,

Photo by Frank Cone on Pexels.com

国会から手書きの速記者を廃止。可哀想。

2023.12.03

Logging

おはようございます、国会から手書きの速記者を廃止するそうです、速記者からすれば青天の霹靂だな‥。そのまえに居眠り議員を首にしてスリム化してほしいものです。これも時代の流れなのかなって思いますが順番が違うような気がしますね。ここで国に文句を書いても何も意味のないことなので書きませんが、自分はあまり国を信頼していないことは確かです。

先日、思ったのですが大企業って少々赤字を垂れ流ししても案外生きていけるのは不思議だなって思うですね。これってどういう考えのもと銀行はお金を企業に貸しているのだろうかと・・・。何故、そんな事を思ったかというと、高知県のTOHOシネマってガラコンなんですけどそれでも生きていけるのは全国に店舗があるからだろうと思うわけですが、平日なんかガラコン率高いです、そのうち高知県から撤退されるじゃないかって思うところもあり、映画好きな自分は映画館に足を運んでいます(そんな事までは考えてませんが)。

こういう経営の大企業って結構あると思いますが、銀行はお金を貸してくれたり株は買われてたりします。そしてある程度大きくなると倒産しても国が面倒を見てくれたりしますから本当に不思議なものです。黒字で店を畳む企業ってどれぐらいいるのかと思うと大企業って優遇されているなぁって感じますね。

ちなみに何が言いたいわけでもないだけど世の中理不尽なことが有るなって思っただけです。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

TOHOシネマ, うち高知県, ガラコン, ガラコン率, スリム化, , 国会, 居眠り議員, 平日, 手書き, 文句, , 赤字, 速記者, 霹靂, 青天, 順番, , 高知県, 黒字,

Photo by rikka ameboshi on Pexels.com

メロウの意味は「柔らかい、優しい、心地よい」

2023.05.15

Logging

おはようございます。スキップとローファーのオープンニングから優しい気持ちになれるから、不思議だなって思います。このアニメをネットフリックスで観ています、これを観ると和みますし寛大な心になるから不思議ですね。最後はどんなふうになるのか、原作の漫画を観ていないので毎週楽しくみています。

そうそう先日、映画館の売り場で女性に順番を譲ってくれた人がいて、世の中には親切な人もいるだなって思えて嬉しい気持ちになりました。意地悪な人や悪い人もいるなか、こういう良い人に出会えるのはトテモ、ラッキーなことだなって思いました。

TVアニメ「スキップとローファー」ノンクレジットオープニング映像│須田景凪「メロウ」

この頃の世の中はなんか殺伐としていますが、この漫画の主人公のような方が増えていくともっと幸せになれる人が増えるだろうなって思います、良いように動いてほしいものです。

因みに、そういう体験をするとご縁の法則(縁起の法則)という本が頭に浮かびます。若干、飛躍した話で弱った人が読むとのめり込みそうですが、本に書いていることを半分ぐらい信じていればそれなりの風が吹くかも知れません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アニメ, オープンニング, スキップ, トテモ, ネットフリックス, ローファー, , 主人公, 優しい気持ち, 半分, 原作, 売り場, 殺伐, 毎週, 法則, 漫画, 縁起, 若干, 順番, ,

Photo by Karol D on Pexels.com

映画、そして、バトンは渡されたを観ました。 #ネトフリ #映画 #Netflix

2022.11.23

Logging

おはようございます、水曜日の朝ですね、書いているのは月曜日の朝です。

今日は映画を一本観ましたのでその感想を書いていきます。本日、観た映画は「そして、バトンは渡された」です。劇場で観えなかったのでやっと観えたなって感じです、映画館に足を運ぼうと思っていたのだけども、ちょっと女性が多そうという理由で行かなかった映画ですが、この度、ネトフリで映画を観ました。

映画『そして、バトンは渡された』本予告 2021年10月29日(金)公開
そして、バトンは渡された 予告

この映画は小説「そして、バトンは渡された」を映画化したものです、原作の小説は読まずに映画を観ました。原作読んでしまうと完璧なネタバレを見たあとの映画という事になるので、小説よりも映画が自分は好きなので、そういう順番になりがちです。

さて、ネタバレ無しで映画の感想を一言で表すと「感動」ですね😭。いや、ホントこれに尽きるかなって思います。観て良かった映画ですし、一度は観て欲しい映画なのかもなって思います。今、ネトフリで観れるようになっています。因みにNetflixはある期間が過ぎると見えなくなったりするので、お早めに観たいと思う方は観といた方が良いですよ😗。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, 4, 95, com, fKypJ, https, Netflix, watch, www, youtube, あと, これ, すね, ネタ, ネトフリ, バトン, バレ, ホント, もの, , 一言, 予告, , 今日, 劇場, 原作, 女性, 完璧, 小説, , , 感動, 感想, 映画, 映画館, 月曜日, , 本日, 水曜日, 理由, 自分, , 順番,

Photo by Markus Spiske on Pexels.com

デモ55ajax=jqueryを使わずに非同期通信するのが普通に。

2022.05.03

Logging

おはようございます。

祝日が始まりましたね、お休みの方も多いかと思います。

そんな中、連休からプログラミングの勉強を始めようと考えている方もいるかと思いましたので、フロントエンドエンジニアがバックエンドエンジニアとの連携で一番初めにぶち当たる壁である、非同期通信のコードを書きました。コードをコピペして階層など合わしてご自身の実行環境で実行してみてください。この頃ではフロントエンドエンジニアの方は非同期処理でコードを書いているので、非同期という言葉を聞くことも多くなったと思います。

非同期処理は処理の結果を待たずして次の処理を実行することです、非同期通信も同じです。バックエンド側に処理を問い合わせて処理の結果は待たずして行います。結果も順番に帰ってくる訳では無いのでフロント側で処理するときに注意も必要になります。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>Document</title>
</head>

<body>
    <button id="api">非同期通信</button>
    <script>
        document.getElementById("api").addEventListener("click", api);

        function api() {
            let data = [];
            data.push({"name":"樹龍"});
            console.log(param(data));
            fetch("./api.php", {
                method: "POST",
                headers: {
                    'Content-Type': 'application/x-www-form-urlencoded'
                },
                body:param(data)
            }).then(
                response => response.json()
            ).then(data => {
                console.log('data', data);
            }).catch(error => {
                console.log('error', error);
            });
        }
        function param(data){
            let str = [];
            for(key in data){
                for(keyname in data[key]){
                    str.push(keyname +"="+ encodeURIComponent(data[key][keyname]));
                }
            }
            return str.join("&");
        }
    </script>
</body>

</html>
<?php
$name = htmlspecialchars(strip_tags($_POST['name']));
$response['res'] = $name;
print json_encode($response);

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

55, ajax, DOCTYPE, gt, html, jquery, lang, lt, quot, エンジニア, エンド, お休み, コード, こと, コピペ, ご自身, デモ, とき, バック, プログラミング, フロント, , 処理, 勉強, 同期, , 実行, 必要, , 普通, , 注意, 環境, 祝日, 結果, 言葉, , 通信, 連休, 連携, 階層, , 順番,

java言語を勉強していて結構つまずく。ゴリゴリとコードを書きたいな。

2021.08.19

Logging

家のクーラーの付いている環境にいると日中が寒いぐらいですね。洗濯物を干すのに自分の部屋が活躍しているのでクーラーが切れないのです。早くお天気の日にならないものか??

さて、java言語を今、勉強していると書きましたが本当にメチャクチャな勉強方法なので、基本的な順番をすっ飛ばしているような気がします。コマンドラインでoとxを入力出来るものを作りました。それ以外を入力すると再度、入力してもらうという単純なアルゴリズムですが、PHP言語のような文字判定をしていたので三項演算子で正しいデータを入力しているのに否定を返すように処理が動いてしまってつまずきました。

こんな感じで毎日、java言語に触れていたら「習うより慣れよ」という感じで日々、覚えていけるのではないかなと思います、今回躓きは初心者の初の字ぐらいの部分だと思いますが、こうやって覚えていくしかないなと思います。

あるアプリ会社を一年ぐらい前に受けたのですが二次面接で不採用になりました。その会社の紹介サイトを先日、拝見したら未経験の人を採用している紹介文を見て絶句しました。なんだろうか、この行き場のないやるせない気持ちは・・・と、そんなわけでjava言語のコードを記載します。

java勉強中
import java.util.Arrays;
import java.util.Scanner;
import java.util.function.BiFunction;
import java.util.function.Consumer;
public class Ox {
    public static void main(String[] args) {
        String [][] ox_list = new String[3][3];
        int x_max = 3,y_max = 3;
        BiFunction<Integer,Integer,Boolean> md = (x,y)->{
            Scanner kigo = new Scanner(System.in);
            System.out.printf("縦%d 横%d 番目の記号を入力してください{o,x}\n",y,x);
            ox_list[y][x] = kigo.next();
            return ((ox_list[y][x].equals("x") || ox_list[y][x].equals("o"))?true:false);
        };
        Consumer<String> Oxview = (s)->{
            System.out.println(s);
            String str = "";
            for (int i = 0; i < y_max; i++) {
                for (int ii = 0; ii < x_max; ii++) {
                    str+=  "|" + ox_list[i][ii] ;
                }
                str+= "|\n";
            }
            System.out.println(str);
        };
        for (int i = 0; i < y_max; i++) {
            for (int ii = 0; ii < x_max; ii++) {
                if(!md.apply(ii,i)){
                    System.out.println("入力が不正です");
                    ii = (ii-1)>=0?(ii-1):-1;
                }
                Oxview.accept("入力中");
            }
        }
        Oxview.accept("最終結果");
    }
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

java, php, アプリ, アルゴリズム, クーラー, コード, コマンド, それ, データ, めちゃくちゃ, もの, ライン, , , , 今回, 入力, 再度, 処理, , 初心者, 判定, , 勉強, 単純, 否定, 天気, , , 感じ, 文字, 方法, , 日々, 日中, 本当, 毎日, , 洗濯物, 活躍, 演算子, 環境, 自分, 言語, 部分, 部屋, 順番,

PHP非同期の考え方サンプル。

2019.11.12

Logging

非同期の考え方サンプルです。
さて非同期ってなんでしょうか?
非同期とは次から次へと仕事をお願いする状態。
仕事量が重いと結果が返るまで時間がかかります。
なので、Aという仕事が重く、B、Cという仕事が楽な場合は
A、B、Cという仕事を順番に頼んでもAの結果はBの後やCの後に
結果が返ってきます。

逆に同期処理とは何か?
A、B、C の順に仕事を頼むと、Aの仕事が終えた後にB、Cと仕事を
行います。

非同期=並列処理と考えると良いかも。
同期処理=逐次処理と考えると良いかも。

https://www.youtube.com/watch?v=VHlW65WPUDY


<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
    <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.4.1/jquery.min.js"></script>
    <title>Document</title>
    <script>
        $(function(){
            $("#btn").on("click",function(){
                test();
                return false;
            })
        });
        function test(){
            var data = $("#frm").serialize();
            $.ajax({
                type: "post",
                url: "url.php",
                data: data,
                dataType: "json",
                success: function (response) {
                    console.log(response);
                }
            });
        }
    </script>
</head>
<body>
    <a href="#" id="btn">クリック</a>
    <form id="frm">
        <input type="text" name="test1">
        <input type="text" name="test2">
        <input type="text" name="test3">
    </form>
</body>
</html>
<?php
//url.php
$data = [];
if(!is_null($_POST)){
    foreach($_POST as $key=>$val){
        $data[$key] = $val;
    }
    print(json_encode($data));
}else{
    print(0);
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

65, 8, charset, com, DOCTYPE, en, gt, head, html, lang, lt, meta, name, php, quot, UTF-, VHlW, WPUDY, youtube, お願い, サンプル, 並列, 仕事, , 処理, 同期, 場合, , 時間, , 状態, 結果, 考え方, , , 順番,

非同期通信の2重ループは素人にはオススメしません。

2016.03.20

Logging

非同期通信の2重ループは素人にはオススメしません。
そして、2重ループでなおかつ、再帰処理だったら・・・
まさにややこしくなる事間違いないのでオススメ度は限りなく低いですね。
ただ、こういう事も出来ることを覚えていると
何かの役に立つことは間違いないです。
ちなみに再帰処理は、いろいろな言語で可能ですので
技として覚えていて損はないです。
再帰処理を追う方法はループせずに見るという
感覚を養うことが大事だと思います。
ようするに再帰処理を抜け出すひとつ前の値で
トレースすることが大事だと思われます(´Д`)。
ちなみに非同期通信の場合、非同期ですので
返ってくる順番はめちゃくちゃです。
何か番号を振って処理しないと、
うまく処理されないという事になるのでそこらへんも注意して組み立ててください。

追記2021:今では古くなったコードになったのでソースコードを削除致しました。
ただ、考えは間違っていませんがJSも進化して非同期処理も簡単に組み込めるようになりました。
これも時代の流れですね。async/await、promiseというキーワードでググってみると非同期処理の説明が書かれたサイトがありますのでそちらを参考に!!

https://qiita.com/_takeshi_24/items/1403727efb3fd86f0bcd

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, 2021, JS, いろいろ, おすすめ, コード, こと, ソース, そこら, トレース, ひとつ, べん, めちゃくちゃ, ループ, , , 何か, , 再帰, 処理, 削除, 可能, 同期, 場合, 大事, , 感覚, , , 方法, 注意, 番号, 簡単, 素人, 言語, 追記, 通信, 進化, 順番,