吉井和哉 – みらいのうた|原点回帰?
2021.10.08
おはよう御座います、リモート面接をしていた会社からの合否が未だにきません。合否がこない会社は結構あります、これって同情かなにかなのでしょうか?、あまり嬉しくないですよね、合否が来る方がよっぽど良いなと思います。残念でしたらその紙を破り捨てることが出来るので、まだスッとします。
さて、こぼれ落ちている人って世の中には結構いるだろうなと思っています、そういう人を何とかしたいなと思っているけれど、何をどうしたら良いのか分かりません。その一つが寄付かなと思いますが、それで上手く回っているのかは疑問です。 こぼれ落ちている人のひとつに障害がある人がいます、その人達と健常者を平等に扱っている会社はあまり無いと思います(賃金面で)。
だから、そういう社会の面を見ると何ともやるせない気持ちになるのです。溢れる弱い人を何とかしたいなとたまに思うですよね、そのためにも自分が仕事をしないとなと、、、。【吉井和哉 – みらいのうた】 を聞きながら考えていました。
【吉井和哉 – みらいのうた】がとても良い。歌詞の意味がよくわかる。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
うた, こと, これ, それ, たま, ため, ひとつ, ミライ, リモート, 一つ, 世, 中, 人, 仕事, 会社, 何, 健常者, 原点, 合否, 吉井和哉, 同情, 回帰, 寄付, 平等, 方, 未だ, 残念, 気持ち, 疑問, 社会, 紙, 自分, 賃金面, 障害, 面, 面接,
コミュニケーション能力は必要なのか?
2019.11.23
コミュニケーション能力は必要なのか、必要と言えば
そうなんだけど、だからと言ってコミュニケーション能力がない人を
受け入れないような社会は自分は駄目だと思っている。
そういう人達にも適材適所に配置することにより
能力が開花させれるという事があるからだ。ちなみに
アメリカのIT企業や大手企業ではそのような取り組みをもう行っている。
コミュニケーション能力が平均より低いひとでも
実際、現場で働いてもらうことによりその能力が分かったりする。
自分もASD(自閉症スペクトラム軽度か中弱)にタイプに当てはまる
可能性が高いのだけど、そんな人達は集中力は半端なくあり
普通の人々より生産性がある。
一度、集中すると物事が出来上がるまで手を止めない。
それがはたから見れば場を乱すと言われることもあるかもしれない。
そういう人達は昔だったらちょっと変わり者ぐらいの時代が
あったかもしれないが今では発達障害などと障害という言葉が
使われ健常者と区別する世の中になってしまっている。
そしてそんな人達を見下すひとも世の中にいるが
自分はそんな人達が普通に働ける社会にならないと駄目なのでは
ないかと思います。
特に目に見えない障害に対してそういう傾向が今の日本では
強いのではないかと・・・。
参照記事
https://forbesjapan.com/articles/detail/21581
普通って何でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=do27s6zIktw
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019103101SA000/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ASD, IT, アメリカ, こと, コミュニケーション, スペクトラム, それ, タイプ, たから, ひとで, 一度, 世, 中, 事, 人, 人々, 今, 企業, 健常者, 区別, 半端, 可能性, 場, 変わり者, 大手, 実際, 平均, 必要, 手, 昔, 時代, 普通, 物事, 現場, 生産性, 発達, 社会, 能力, 自分, 自閉症, 言葉, 軽度, 適材適所, 配置, 開花, 障害, 集中, 集中力, 駄目,
各社が出している筒状のアレ(AI:人工知能)
2017.11.10
各社が出している筒状の人工知能アシストの機械は良いのですか?
自分が思うに特に必要が無いかなと思います。
「ヘイ!シリ!!」や「オッケー!グーグル!!」などのスマホの人工知能で
自分は十分だし、それすらも自分は使用していない。
手の不自由な人などにとっては画期的な機械だと思う反面、
健常者にとってはあまり画期的な機械だとは思えないのです。
何のことかワカラナイ方はこちらの動画をどうぞ。
各社がPRしている動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=FQn6aFQwBQU
https://www.youtube.com/watch?v=VZzAfO5Y64A
https://www.youtube.com/watch?v=WFCwU3E3m5U
ちなみにこの中で一番、性能の良いのはグーさんが作った製品だそうですが
日本ではLINEが一番便利なのかなと思います。
自分の場合は一人暮らしするようになれば、
上記のどれかを購入する可能性は高そうです、帰宅して
「ただいまー」って言っても誰もいないより人工知能が返答してくれる方が
未だ、気休めになりそうなのでおそらく購入する事になるでしょう???。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アスカビジネス, グーグル, シリ, スマホ, どれか, ヘイ, 人工知能, 人工知能アシスト, 健常者, 動画, 反面, 各社, 性能, 未だ, 機械, 気休め, 筒状,