常時ディレクトリ監視を行う方法。 #CPU使用率 #炎上
2022.11.03
おはようございます。何だかアカウントを作ってまでコメントする人の考えがわからない🤔。
Qiitaに、このコードのsleep関数がないバージョンをアップしたら、何やらアカウントを作ってまでコメントする人が現れる、理由はCPU使用率がMax近くになるのが駄目だからです、そんな事は分かっているのが普通だと思っていたのだけども…例文として掲載するのも駄目だそうです、コピペで運用する人が結構いるのかもしれない。
正直なところ、そこまで叩かれるとは思っていなかったので、正直なところ驚きを隠せない。段々と世間の常識とズレていっている気がします😗。
昔はそういうコードは巷に溢れていたのにな・・・そんな事も出来なくなってきたのか・・・。
トイウコトデ、常時ディレクトリ監視を行い任意の画像ファイルだけ別のディレクトリへ移動するコードです。
nohup php File_Check.php &
├── File_Check.php
├── upload
└── data
<?php
while(true){
if($result = is_scandir("./upload")){
foreach($result as $key=>$value){
rename("./upload/$value","./data/$value");
}
}
sleep(3);
}
function is_scandir(string $dirname="",array $ext_list = ["png","jpg"]){
$is_filelest = [];
$result = scandir($dirname);
foreach($result as $key=>$value){
$ext = substr($value, strrpos($value, '.') + 1);
if(in_array($ext,$ext_list,false)!== false){
$is_filelest[] = $value;
}
}
return count($is_filelest)>0 ? $is_filelest : false;
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
check, CPU, file, max, nohup, php, qiita, sleep, アカウント, アップ, コード, コピペ, コメント, そこ, ディレクトリ, トイウコトデ, ところ, バージョン, ファイル, 世間, 事, 人, 任意, 使用, 例文, 別, 巷, 常時, 常識, 掲載, 方法, 昔, 普通, 正直, 段々, 気, 炎上, 理由, 画像, 監視, 移動, 近く, 運用, 関数, 駄目,
さくらレンタルサーバーライト月額費用128円🤔
2022.08.26
おはようございます。昨日、さくらレンタルサーバーライトと契約しましたのでその経緯を記載したいと思います。
さくらレンタルサーバーライトと契約😶(一括払いの一年契約をしました)。一括払いなので135円128円(※135円記載ミスです。)ではなくてもう少し安くなっています。このさくらレンタルサーバーライトで作られたサイトでは主に機能制限がある中でどれぐらいの事が出来るのだろうかという腕試しみたいなものでレンタルしました。
因みにまだ何をしようかと考えている最中で、アイディアが浮かぶまで浮上待ちの状態です。ですので一年間放置とかあり得る話なので、気長に待っててください。
尚、このネタだけでは文字数があまり稼げないので昨日ツイートしたnohupことを記載します、この事については2019年に簡略的に紹介はしてあります。説明するとターミナル画面(Tera Term等)を閉じてもプロセスがキルされなくて動作するというリナックスのコマンドです。使い方はこんな感じです。
nohup 任意のコマンド > /dev/null &
このコマンドを使用する人は恐らく直ぐには終わらない処理を実行したい方や常時プロセスを立ち上げようと考えている方だと思います。常時プロセスを立ち上げたい場合は何らかの原因でプロセスが落ちた時の為にプロセス監視処理も記載しないといけないので注意が必要です。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
dev, gt, nohup, nohupこと, null, Tera Term, アイディア, コマンド, さくらレンタルサーバーライト, ターミナル画面, プロセス, プロセス監視処理, リナックス, 一括, 一括払い, 常時プロセス, 最中, 浮上, 経緯, 腕試し,
Linuxでプロセス残すなら!
2019.11.08
Linuxでプロセス残すなら【nohup コマンド &】を使おう。
以前、仮想ウィンドウを開いて行う方法を記載しましたが
こちらのほうが断然らくです。
ちなみにこれを使用すると、 nohup.out というファイルが作成されます。
node.jsやPythonとかで使用する機会が多いかもしれません。
例えばこんな感じで
nohup Python index.py &
過去記事:プロセス残してSSHログアウトする方法。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
amp, index, JS, Linux, node, nohup, out, py, Python, SSH, ウィンドウ, こちら, コマンド, これ, ファイル, プロセス, ログアウト, 以前, 仮想, 作成, 使用, 感じ, 方法, 機会, 記事, 記載, 過去,