記録

MonacaはHTML5でマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリ開発が行えます。

MonacaはHTML5でマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリ開発が行えます。このサービスには落とし穴があります、フリー版だとリリース出来るアプリは3つです。有料版だと月に980円、5000円、8000円とそれぞれコースがあり、作れるアプリはそれぞれ10個、100個、無制限となっています。試しに作ってみようと思う方にはオススメしますが、有料版で制作するよりはJAVAやObject-Cで制作してそれぞれReleaseする方が経済的なのかなぁと思ってしまいます。有料版でリリースしても元がとれなければ無駄な感じがします。このサービスの利点はHTMLとjavascriptで制作が行える事です。AndroidStudioでいま、この前作ったものを改良しているのですが落ちまくるんですIDEが・・・・・。すごく開発しづらい







    島フェスの告知依頼が来ました。前のページ

    朝早起きしてWPを削除してWP4.2を入れ直してた。次のページ

    関連記事

    1. 記録

      時代を感じる。そんな時代になったんだね。ワードプレス!

      学生さんがワードプレスと独自のドメインでブログを更新しているのを目…

    2. 記録

      春よ来い。

      https://www.youtube.com/watch?v=yDI…

    3. 記録

      ファイナルファンタジー15の体験版をしてみた_(:3」∠)_

      ファイナルファンタジー15の体験版をしてみた結果_(:3」∠)_ど…

    4. 記録

      javascriptの並列処理について

      javascriptの並列処理についてdemoサイトを…

    5. 記録

      TweetDeckって言うWindowアプリ使ってます。(`・ω・´)キリ。

      TweetDeckっていうWindowアプリ使ってます…

    6. 記録

      Illustratorを略してイラレと言います。

      おはようございます。先日、イラレを再契約しましたのでご報告致…

    2015年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP