- ホーム
-
記録
- 一時的にアクセス数が上がると・・困る。
一時的にアクセス数が上がると・・困る。

一時的にアクセス数が上がると・・困ると言うのが、自分の本音です。17日、18日とアクセス数が500台近くまで伸びました。本日も現時点で100台を超えました。嬉しい悲鳴のようなにも思えますが急激なアクセス増加はSEO的にはあまり良くない傾向にあるのです。これは持論なので実際は良いことかもしれませんが、今までこういう一時的にアクセス数が上がると検索サービスからテコ入れみたいな感じで検索表示のランクを一気に下げたりして調査する傾向にあるみたいなのです。その結果、一週間でいきなりドンとアクセス数が減少するという事を何度か経験しました。今回もそんな感じで一時的にアクセス数が上がっているだけなのでおそらく波が来るのかなと思っています。
話し変わって、本日、車屋さんにフロントガラスの傷を見てもらったところ、どうも傷というよりは油汚れのようなものらしいです。もしそうだったらそれ程、お値段しないそうなので、そうであって欲しいなと願ってます。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- SEO的, アクセス増加, アクセス数, テコ入れ, なに, フロントガラス, ランク, 何度か, 傷, 傾向, 嬉しい悲鳴, 感じ, 持論, 本日, 本音, 検索サービス, 検索表示, 油汚れ, 現時点, 車屋
関連記事
-
記録
映画予告にあった樹木希林さんが演じる三代目柏屋源兵衛のセリフ「2年も…
-
記録
不要不急の平日。皆さんはお仕事をしている中、自分はフリーランス…
-
記録
こんばんは、今日は昨日の夕方に書いた記事をUPします。今頃、自分は寝…
-
記録
海賊版でもWindows10へ無償アップデートだそうです。この背景に…
-
記録
2017年の10月27日に某サービス、インスタントストアサービスが終…
-
記録
https://twitter.com/zip358com/stat…
アーカイブ