Logging

WordPress:仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書。

【Wordpress:仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書】をぱらっと捲ってみて、どんな人向けなのか、すこし記載します。まず、この本、デザイン教科書と書いているわりにはザックリいえば、プログラマーよりの本です。どうすればWordpressでデザインを変更できるかを結構、がっつと焦点当てて書いてます。これまでWordpressの参考書は、どちらかと言えばプラグインで「何とかしましょうよ。」と言う解説本が多かったと思いますが、この本は違います。なので、HTMLやCSSは当然のごとく理解していて尚且つjavascriptのこともある程度、自分で作れるデザイナーさんにお勧めです。ちなみにプログラムが全然わからないという方はこの本を読むとWordpressがどのような仕組みで動いているのかとか、こういう事はできるけど、これは出来ないとかWEBプログラマーさんに発注するときに役立つ本だともいえます。   余談:この頃、ロゴなどのデザインできれば良いのになと感じます。デザイナーさんがいれば教わる機会や技を盗める機会があると思うのですが今のところ、そう言う機会がないのです・・。なので、本を購入して読んでいるのですけどPhotoshopに比べてillustratorのクラウド版はお高いので購入しようか悩んでいます。illustratorだけ入れるよりは、少し割高ですが、全部いれて月々4800円?支払うか方がお得なんですね。ただ、一年ぐらい前に全インストールしてた事があるのですが、使ったのはPhotoshopのみだったと言う自分です。いまはPhotoshopのみの支払いです。  







    映画、ジュラシック・ワールドを観てきましたので感想なんかを(パークじゃないよ)。 #ジュラシック・ワールド #映画レビュー前のページ

    WordPressのhttps対応化しました。ページのデザインが崩れる。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      Starting-Over–Mr.Children

      https://www.youtube.com/watch?v=3P…

    2. Logging

      facebookで自分の名前を検索すると!!

      facebookで自分の名前を検索(ローマ字)するとゲームアプリをシ…

    3. Logging

      映画、泣き虫しょったんの奇跡を観てきました。

      まじめで単調な映画だけど、それだけではない映画です。映画を観ていて…

    4. Logging

      ニガミ17才はいつもいい意味でトンデルヨネ!

      ニガミ17才はいつもいい意味でトンデルヨネ!この人達を知ったの…

    5. Logging

      AWSからVPSへ鞍替えするつもりでいますが😌

      おはようございます。6月ももうすぐ終わりますね。AWSからV…

    6. Logging

      BICEP(バイセップス)とは力こぶ。この頃、バイセップスさんの音源を聞いています。

      おはよう御座います。3月も今日で終わりですね…😱。この頃、い…

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP