Logging

映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー

映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを残しておきます。 実は結構期待して観に行ったのですが ある人が銃を打った後の展開に冷めてしまった。 それがなければ、何とか納得の行く映画展開だったんだけど・・・。 原作が社会派的な要素を踏まえている為、 リアリティにこだわろうして撮影していると感じました。 俳優陣も演技が上手いひとが多かったので それは良かったと思いますが、結果的にそれが裏目に出て 自分には地味な印象のある映画になってるように感じました。 見応えはある映画にはなっていると思います。 東野圭吾の天空の蜂が原作ということもあってストーリーは 良かったです・・・でも、映像にしてみると何か少しリアリティに 欠けた映像になってしまっている気がします。 監督さんも堤(つつみ)監督何ですけど・・・。 この頃、当たりもしないけどハズレもしないような無難な映像作品に なっている気がします。次回作に期待です。 追記:映画というよりは自分は原作の東野圭吾 氏が いまを予期していたかのような内容を書いた天空の蜂に 正直な所、驚きを感じました。ちなみに東野圭吾 氏の本は 1,2冊ぐらいしか読んだことがありませんが今回の天空の蜂、 原発のテーマや日本の負の側面を上手く表現している ところ等が、凄いなと感じました。 おそらく、3.11が起こる前に原作の天空の蜂を読んでいたら もっと驚きを感じたように思えます。 映画自体は甲乙つけがたい感じです・・・。 内容は社会派です!!  







    映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー前のページ

    memo_one-メモった―っていう軽量アプリを作ってみた。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      半年過ぎましたね、フリーランサーという無職w。

      無職になり半年過ぎましたね。基本的に勤めていたときと生活習慣は変わら…

    2. Logging

      @夢

      「いつまで夢みたいなことを言っているだ」と嘆かられることだろう。た…

    3. Logging

      C# でYOUTUBEダウンロードもどきを作ってみました。

      C# でYOUTUBEダウンロードもどきを作ってみました。ライブラ…

    4. Logging

      javascriptのアロー関数というものを使ってみた。

      javascriptのアロー関数というものを使ってみた。関数と同…

    5. Logging

      映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』のSIDE:Aを観ましたよ。

      おはようございます。映画『東京2020オリンピック SIDE:A/S…

    6. Logging

      デザイン好きなひと必見、デザイナーメンターYOUTUBER

      デザイン好きなひと必見、デザイナーメンターYOUTUBER(…

    2015年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP