記録

フリーで出来る人と出来ない人がいる。

フリーで出来る人と出来ない人がいる。 ・社交的であるか? ・秀でた能力があるか? ・人脈はあるか? おそらくこの三点を最低でも満たしていないとフリーで 仕事ができない。もしクラウドでお仕事をする場合は秀でた能力が あるかないか、ただ、それだけで決まる。 エンジニア(プログラマー)は、いまの所フリーで活動するのはやめといたほうが良い。 秀でた能力があるのら、クラウドでも仕事を請け負うことは可能だが クラウドではデザインを伴う仕事が多いこと、また、安価な仕事が多いことも確か なので、いまの所、プログラマーという職はフリーで仕事をするというのは 辞めておいたほうが良い。もし自宅で仕事を行いたい場合は サテライトオフィス(リモートワーク)が可能な職場で働くと好ましいらしいが・・・。 それほど良いものではないらしい。 ちなみにフリーで仕事をする際に一番気になるのは 老後の年金だと思う。自分が調べたところ、国民年金に上乗せする システムが有る、それをすることで厚生年金基金と同等の金額を 老後に支給してもらえるようになる。ただ、上乗せする金額は 厚生年金基金より大きい。

今の人工知能は自我を持たない。前のページ

VRは直ぐには流行らない予感。起爆剤はやはりゲーム!?次のページ

関連記事

  1. 記録

    何故・・・C#何だろうか。

    大体、C#を使っていたら損はないぐらいに思っていた時もありましたが…

  2. 記録

    昨日から超絶痛いのです、あそこが痛いのです。

    昨日から超絶痛いのです、あそこが痛いのです。あそことはあそこで…

  3. 記録

    映画、シャイロックの子供たちを観ました。 #感想レビュー

    おはようございます。昨日、映画、シャイロックの子供たちを観ましたので…

  4. low angle photography of cherry blossoms

    記録

    YOUTUBERが仕事になるなんて考えていなかった。

    おはようございます。5月ですね~😂。YOUTUBEが登場した…

  5. 記録

    感覚的に好き嫌いと思ってる

    思考のトラップ(脳があなたをダマす48のやり方)って本に書いている…

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP