- ホーム
- 2016年 1月
2016年 1月
-
60秒でスターウォーズフォースの覚醒が見えちゃうけど・・・アレってネタバレじゃないよね。
60秒でスターウォーズフォースの覚醒が見えちゃうけど・・・アレってネタバレじゃないよね。見てないひとが見ても、おそらくなにがなんだかわからないようになって…
-
the presentっていう短編アニメが( ´∀`)bグッ!とくる。
the presentっていう短編アニメが( ´∀`)bグッ!とくる。ココロのお話ですね。こういうお話は良いなと感じます。https://vimeo.com…
-
アニメ映画、「父を探して」おそらく高知県では上映されないであろう。
アニメ映画、「父を探して」おそらく高知県では上映されないであろう。この映画、セリフ一切なし。音楽とカラフルなアニメーションでつくられている。自分としては…
-
Googleさん頑張りすぎでしょ。人工知能VS人、囲碁対戦:人工知能勝利って!?
Googleさん頑張りすぎでしょ。人工知能VS人、囲碁対戦:人工知能勝利って!?元ソースはこちら:http://www3.nhk.or.jp/news/ht…
-
HARUHI:ひずみ:映画、世界から猫が消えたなら主題歌
HARUHIさんというアーティスト?ミュージシャンが歌うひずみという曲が良い( ・∀・)イイ!!初めて聞いたのは映画館です。映画「世界から猫が消えたなら」の主…
-
さくらレンタルサーバでC言語をコンパイルして動かす方法(^@^)!!
さくらレンタルサーバでC言語をコンパイルして動かす方法。テキストエディタなどでC言語を記述しFTPでファイルを任意のディレクトリへアップロードします。次…
-
映画、ザ・ウォークを観てきましので感想なんかを #映画レビュー #ザ・ウォーク
映画、ザ・ウォークを観てきましので感想なんかを残しときます。この映画、実は全然期待せずに観に行きましたけど案外、臨場感があり良かったです。実話ともあって…
-
映画、マネー・ショート 華麗なる大逆転が面白そう。映画の上映は3月4日から。
映画、マネー・ショート 華麗なる大逆転が面白そうです。映画、マネーボールの原作者が描き出すリーマン・ショックの真実!!この映画、米国では2015年に上映してい…
-
このシューティングゲーム可愛いけど難しそう(´Д`)ラヴァーズ
https://youtu.be/5L20xxqDfIIPS4から発売されるLOVERSというゲームですが見ていて楽しそうな感じがしますが実際プレイしてみ…
-
自動車の自動運転は物流業界を変える。
https://youtu.be/7bFc0rBoFY8自動車の自動運転は物流業界を変える。おそらく数年後には大型トラックの自動運転車ばかりになると思って…
-
精神疾患は公に公表すべきか?するべきではないか?
先日、統合失調症の記事で新たな発見がありました。これにより研究が進むことを祈っています。統合失調症は100人にひとりの割合で発症します。100人いればひとりは…
-
ios9.2.1がリリースした、即インストールするべし!?なぜ?
ios9.2.1がリリースした、即インストールするべし!?なぜ?その訳はパーセンテージで残量を表示している方はお気づきだと思いますが、残量にバグがありバッテリ…
-
映画、白鯨との闘いを観てきましので感想なんかを。 #映画レビュー #くじらでかい
映画、白鯨との闘いを観てきましので感想なんかを残しときます。真実を基にした物語ともあり楽しみにしてたんですが自分の予想と違ったストーリー展開になって真実…
-
PS3とかPS4を液晶ディスプレイに繋げれば出力されるじゃないか
https://vine.co/v/iOt3tDOYtqwPS3とかPS4を液晶ディスプレイに繋げれば出力されるじゃないか?と思いつき、HDM…
-
センター試験です。大学に行けば???
センター試験です(昨日から)。大学に行けば人生変わっていたのか?おそらく、大学に行けば道は変わっていたとは思います。その当時は大学へ行く進学コースを選ん…
-
落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。
落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。心が沈んでいる時に、SNSを見るのは逆効果、負のスパイラルに陥りやすいので、そういう時はさっとスマホを手放…
-
情報処理技術者試験、一夜漬けでズタボロ。
情報処理技術者、一夜漬けでズタボロ。合格ラインを少し下回っています。頑張って今月末までには合格ラインに達したいと思っています。あと15日あるだからおそら…
-
2016年4月から電力小売全面自由化なるんですよね。
2016年4月から電力小売全面自由化なるんですよね。おそらく電気代が安くなります、ソフトバンクもauも参入するみたいなんです。大手が参入することで電気代の値下…
-
Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向から売られてた。
Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向から売られてた。このRaspberry Pi 2(ラズベリーパイ)ですがLinuxの雑誌には…
-
映画、ブリッジ・オブ・スパイを観てきましので感想なんかを。 #映画レビュー #ブリッジ・オブ・スパイ…
映画、ブリッジ・オブ・スパイを観てきましので感想なんかを残しときます。真実に基づく物語だそうですが、若干アメリカよりに作られているようにも感じましたが、映…
-
Geometry Wars 3(ジオメトリー・ウォーズ・スリー)が何だか面白そう。 #シューティング…
https://www.youtube.com/watch?v=54Pd-iHhkiYGeometry Wars 3(ジオメトリー・ウォーズ・スリー)が何だか…
-
昔勤めていた会社では動けば良いコードだった。どうなのそこんトコロ!
Twitterの広告にこういうものが掲載されていた。コードの良し悪しで実力があるのか無いのかを判断して人材確保する会社。即戦力っていうのは良い反面、その会…
-
映画、人生の約束を観てきましので感想なんかを。 #映画レビュー #人生の約束
映画、人生の約束を観てきましので感想なんかを残しときます。映画のストーリーが良かったなと感じました。それだけで観る価値有りです、ただベタポッい映像だなと感…
-
PAY.jpというAPIは便利かもしれない。{決済API}
PAY.jpというAPIは便利かもしれない。これを使用したいとおもう、WEB関係者(開発者)もいるかも。日本では、まだPayPalを使用して決済を行ってい…