今日のお題は「トラックバック」です。

2016.08.15

Logging


 

トラックバックTrackback)とは、ブログの主要機能の一つ。ある他人のブログの記事に自身のブログへのリンクを作成する機能のこと。またトラックバック機能を利用する行為自体を指すこともあり、その場合は「トラックバックする」のように表現される。

今日のお題は「トラックバック」です。
プログラミングでトラックバックを自動でつけることをしようと
思いついたのだけど、今どき、トラックバックが出来るブログサイトが
少ないことに気がついたのです。
この頃はRSSさえも停止しているサイトもあるので
ほんと、何だかぁと思うわけですが・・・これも時代の流れって
奴なのかもしれません。
先日、姉妹サイトのRabbit128.comで使用している
Twitterボットが何やらTwitterの規約違反になってしまい
ボット停止を喰らいました。
正直な所、嫌悪感になってしまったのですが
切り替えて、BOTをこの際、停止してみることにしました。
停止して分かったことですが、アクセス数が
20人ほど減少しましたが、大幅な減少にはならないと言う事が
分かり、もしかするとRTは逆効果だったのかもしれないなという
印象を持ちました。
殆どの人がRTスルーしていたのも
何か切ない気もしますが、やはり人間味ある呟きのほうが
良いのかなということですね( ゚д゚ )。
これからはリアルな呟き等で勝負していきます。
ちなみにユーザーが使えるBOTサービスも検討中です( ゚д゚ )。

タグ

BASIC MASTER SERIES, BOTサービス, Rabbit128.com, Twitterボット, お題, ツイッター入門, トラックバック, トラックバック機能, プログラミング, ボット停止, ユーザー, 主要機能, 人間味ある呟き, 今さら, 今どき, 嫌悪感, 規約違反, 逆効果,

落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。

2016.01.16

Logging


落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。
心が沈んでいる時に、SNSを見るのは逆効果、負のスパイラルに
陥りやすいので、そういう時はさっとスマホを手放しましょう。
PCを使ってみるのもスマホで見るのもNGです。
特に目を引くやすいのは、不特定多数へ送っている
良い言葉や悪い言葉です。どちらも悲観的になっている時に
見ては駄目な言葉です。良い言葉をみても
悲観的なときは、その文面のまま受け入れられないもの、
ましてや、悪い言葉=中傷てきな言葉なんてものは
ますます、悲観的になりますので見ない方が得策です。
そういう時は、家から出ましょう、家から出て
お店などを廻ったり、ドライブやサイクリングなどを
行って気分転換をする事を心がけたほうが良いです。
くれぐれもSNSは見ないように!!
どうしても見てしまうという方はSNSのアカウントを消してしまう。
Twitterなどは一度、削除しても30日間の間であれば
アカウントの復活ができます。また、LINEなどは
アカウント登録を行っていれば、アプリを削除しても
再度、アカウントでログインすれば元の状態に戻ります。
そのようにして極力、他の人と比較してしまうツールを
遠ざけることをオススメします。

落ち込んでいる時には、どうしても悲観的になり
他人と自分を比較しがちになります。
なので、そういう時は見ないに限ります!!

タグ

SNS, アカウント, アカウント登録, アプリ, くれぐれ, サイクリング, スパイラル, スマホ, ツール, ドライブ, 不特定多数, 中傷てき, 他人, 再度, 得策, 悪い言葉, 文面, 気分転換, 良い言葉, 逆効果,

企業とSNSの問題(巷の噂や暴露話の原因。)

2015.10.20

Logging

zip358.comの中の人です。
会社(企業)がSNSを規制すると影でSNSを使用するという問題が
生じてしまう。逆に会社はSNSに寛容になったほうが良いと自分は
思います。ちなみに今の会社の人と自分はSNSで
流れ的に繋がりました。
ちなみに前の務めていた会社ではSNSは基本的に過敏でした。
規制する会社の言い分は下記のような問題があるからです。
もしもの時に会社の信用問題になりかねないとか、もし会社の取引先を
暴露されてしまったらとか個人情報などを暴露されたらとかの問題があるなど。
なぜ、SNSに寛容になったほうが良いか?
SNSを規制しても影で使う人は使います。なので、規制すること事が
無駄なのです。規制よりも会社がSNSを把握することのほうが大事なのです。
SNSを使っている人にSNSをみて間接的なイジイジしないことです。
逆効果です。もしそんな事をしていたら辞められた時に前の会社の
事を良いようには言わないでしょう。若い人たちの殆どは
何かしらのSNSを今は使っています。それを規制してSNSを把握することが
出来ますかと自分は言いたいです。
規制するよりか、会社が寛容になりSNSを把握することに
力を注いだほうが良いです。もしもの時に把握していると
事態の終息や誰がそのような行為を行ったかなど
原因を突き止めるのに時間がかからないと自分は思っています。

タグ

SNS, zip358.com, しも, 下記, 事態, 企業, 会社, 信用問題, 個人情報, 原因, 取引先, , 暴露話, 殆ど, 終息, 行為, 規制, 言い分, 逆効果,