記録

これを使うと面白いことが出来る出来そう。file_get_contents('php://input');

これを使うと面白いことが出来る出来そう。 file_get_contents(‘php://input’);を使用すると面白いことが PHPで出来るかもしれない。 file_get_contents(‘php://input’);って何かというとPOSTしたデータの 生データを取ってくるというものです。 ちなみに最近LINE BOTを作っている人のソースコードを 見て知りました。 生データではなくPOSTのデータを 取りたい場合は下記のように記述することで ガガッとデータを取ることも出来ますよ。
    $hoge = array();
    foreach ($_POST as $key => $value) {
        $hoge[$key] = $value;
    }
また、巷ではチャットBOTが流行中ですけど 正直なところ、あまり興味がわかないです。 プログラムの記述はやはりAPIなので 最終的に投げたり、返ってきたデータを ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)したりするという 物なので・・・。 出来たら自分の場合、飽きちゃうですよね。 APIでも難しそうな人工知能APIも 基本的には同じ原理かなと思ってますが ハードルが少し高いですね。 そんなのより、実はmailとShell+PHPで ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)するのが なんだか楽しいかもと思ってます。 mailで投げたらTwitterに投稿するとか、 mailでキーワード投げたら検索結果が返ってくるとか、 そういう何とも無駄なものを作りたい欲求が 高まってます。    

結局、SNSなんてものは暇な時しか使わない?前のページ

NieR Automata:ニーア オートマタ NieRシリーズ最新作らしい。次のページ

関連記事

  1. 記録

    映画、9人の翻訳家囚われたベストセラー #映画レビュー

    おはようございます、秋らしい秋の陽気が続きます🫠。さて、今日…

  2. 記録

    いいね。おっさん毒を吐く。

    今回のマイクロソフトの会、すごく良いや。元、日本法人のマイクロ…

  3. 記録

    #映画レビュー #「くちびるに歌を」を観てきましたので感想なんかを。

    最近見た、マエストロと比較しても断然こちら「くちびるに歌を」の方がよ…

  4. 記録

    All in ONE SEOはヘッダーをゴニョゴニョしてくれるだな😌

    All in ONE SEOはヘッダーをゴニョゴニョしてくれるだな😌…

  5. 記録

    映画、マトリックス・レザレクションズ、やっぱ今日観に行きます(AM11時)! #マトリックス

    映画、マトリックス・レザレクションズを本日、11時に始まる字幕版を観…

  6. 記録

    つかみに滑った感があるけど、中身はスベってない機械学習の数学講座。

    つかみに滑った感があるけど、中身はスベってない機械学習の数学講座。二…

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP