現在とちょっと先の未来を見ることの出来る人。

20160907

文字数[662文字] この記事は1分50秒で読めます.

Logging

NHKプロフェッショナル仕事の流儀で、 「ひらめきは信じない、理屈を信じる。経営者:川上量生」という番組を見ました。 その中で角川書店社長さんが川上量生さんは こんな人だよと言っていた言葉の中に こんな言葉がありました。 「現在と未来を見ることの出来る人」的な事を言っていました。 これは経営者に必要なことだとも思います。 そしてもっと言うならば、角川書店社長さんは 自分の分からないことグイグイ吸収する人だとも 感じました。要するに切り舵が上手い経営者なのかもしれません。 結構、柔軟な考え方を持っているなという印象を 持ちました。歳を重ねるとトンチンカンになっていく人も 中に入ると思いますが、若い人から吸収していくという考えを 持っている人は、いつ迄たっても若いなと思います。 角川書店の社長さんも若いですが 川上量生さん(会長)も47歳(2016年)には見えない若さが あります。ちなみに川上量生さんという方は ニコニコ動画で知られている動画サービスを立ち上げた 創業者です。ニコニコ動画で名前がしられて 会社名を知らない人も多いように思えますので 記載しときます。 会社名はDWANGO(ドワンゴ)です。 追記:「無いものを作る」という事をNHKプロフェッショナルは 押し出して番組構成をしていたように思えますが これでもかって具合の内容になっている所が 少し痛々しい感じがしました。 http://www.nhk.or.jp/professional/search/ [NHKプロフェッショナルオンデマンド]



686番目の投稿です/328 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

DWANGO, NHKプロフェッショナルオンデマンド, NHKプロフェッショナル仕事, ドワンゴ, ひらめき, 上手い経営者, 創業者, 動画サービス, 少し痛々しい感じ, 川上量生, 未来, 流儀, 理屈, 番組構成, 考え方, 角川書店社長, 言葉,