2016年 9月

  1. Logging

    IOTはじわじわくる。

    IOTとはモノをインターネットに繋げていろいろなサービスを提供する技術のことかな(´∀`)。その技術がいま、じわじわ来ている。流行するというよりはじわ…

  2. Logging

    続ける人。

    続ける人。ブログを続ける人と続けれない人の違いは何だろうかと思う時があります。一番の違いは考え方なんでしょうね。無駄な努力をしたくないなどという事なの…

  3. Logging

    伝え方8割。

    伝え方8割だと思っています。伝え方が悪かったら、出来上がりも悪いと。伝え方が良ければ出来上がりも良い感じがします。相手の理解力に合わせて言葉を変える必…

  4. Logging

    見栄を張ると後から疲れる。

    見栄を張ると後から疲れる。見栄を張ると後から面倒くさいことになる。見栄を張ることをしないように心がけているつもりでいます。出来ないことは出来ないという…

  5. Logging

    本質;

    このサイト(ブログ)は見たい人が見れば良いと思っています。誰か一部の人に何かを伝えたいからという想いでこのサイトを立ち上げたわけでもないわけです。(昔、…

  6. Logging

    堪る(たふる)限りの力を尽くして

    「堪る(たふる)限りの力を 尽くして生きなさいって 自分たちに与えられた、 自分たちの範囲で、自分たちの時代に、 堪る限り力を尽くして生きるしかないです。」B…

  7. Logging

    悩む?

    「相手が何を考えているかわからなくて悩む」と言った経験は誰しも経験したことが有ると思いますが、こういう場合、相手に聞かないと何もわからないのですね。それも…

  8. Logging

    映画、ハドソン川の奇跡を観てきましたので感想を!?

    映画、ハドソン川の奇跡を観てきましたので感想を残しときます。それほど、期待はしていなかったので、まずまずの内容でした。実話(飛行機事故)の映画化としても、…

  9. Logging

    macOS Sierraをインストールしたら、フンフン言うようになった。

    macOS Sierraをインストールしたら、フンフン言うようになった。そうなんです、インストールした所、冷却ファンが「ふ??ん!!」って音が出るようにな…

  10. Logging

    9月から10月にかけて観に行くかもしれない映画。

    9月から10月にかけて観に行くかもしれない映画が下記になります。上映初日に観に行くかもしれないし、そうでないかもしれないですが・・・。今のところ7割の確率で観…

  11. Logging

    確率・確証。

    何者にもなれなかったサラリーマン・零細フリーの言葉とイケダハヤト氏がつぶやいています。釣られてアクセスが上がり、まんまとイケダハヤト氏の思い通りに事が運…

  12. Logging

    REOL(れをる) これは!?凄いな・・・。

    REOL これは!?凄いな・・・。凄いミュージシャン、アーティストが出てきたと思います。https://youtu.be/8IK6eLTNV1khtt…

  13. Logging

    映画、「怒り」を観てきました。感想ではないけれど感想。

    映画、「怒り」を観てきました。唯唯、良かったです、こんなにも言い表すことの出来ない映画無いです。映画館に足を運びたくない人は映画館に足を運ばなくても良いです、…

  14. Logging

    過去の延長線上に未来はない?

    過去を振り返って自分が東京で仕事をしていた頃。毎日、終電で帰っていた記憶しかないのですが今では良い思い出でもあります。高知県のとある会社でパッケージ開発…

  15. Logging

    買い換えないといけないもの候補。

    買い換えないといけないもの候補にipadを追加。いま、自分が買い換えないといけないものだと思っているのは自作PCとiPhone6とipad、iMacだった…

  16. Logging

    代体という本が書店に置いていた。

    代体とは何にか、簡単に言えば脳をまるごとコピーし電脳世界にインストールするようなことをだと認識しているけど、、、。一週間前に書店で代体っていう本を見かけ…

  17. Logging

    USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな?

    USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな事が出来るソフトの紹介です。下記のソフトを使用すれば、そういう事が簡単に出来てしまいます。Port…

  18. Logging

    量子コンピュータへシフト出来ない理由。

    量子コンピュータへシフト出来ない理由。何故、一般の人達が量子コンピュータを利用できないのか?実は一般の人達も量子コンピュータというモノの恩恵は受けているわ…

  19. Logging

    iPhone7に買い替える?

    自分はiPhone7に買い替える予定ですが来年になると思います。その頃にはiPhone7Sが発表されたりするのかも・・・。早くても買い替えは12月ぐらい…

  20. Logging

    映画、スーサイド・スクワットを観てきましたので #映画レビュー

    映画、スーサイド・スクワットを観てきましたので感想なんかを記載しときます。あまり期待していなかったのですが、意外にも見えない映画でもなかったように思えま…

  21. Logging

    映画、セルフレスを観に行ってきましたので感想なんか残しときます。 #映画レビュー

    映画、セルフレスを観に行ってきましたので感想なんか残しときます。結論から言いますと、ラストだけは良かったです。ラストのオチだけは良かったのですがそれ以外…

  22. Logging

    WEBで独り言。

    ツイッターやWEBで独り言を語ると大きく広がることもあります。自分の場合、過去と現在では考え方も違います、また、WEBを公の場での発言だと考えているので…

  23. Logging

    映画、グランド・イリュージョン見破られたトリックを観てきましたので。 #映画レビュー

    映画、グランド・イリュージョン見破られたトリックを観てきましたので映画の感想なんかを残しときます。先週日曜日に映画を観に行ってきました。映画のチケットを…

  24. Logging

    嫌なことされても自分が我慢すれば良いことだと思っている所がある。

    嫌なことされても自分が我慢すれば良いことだと思っている所がある。何も言わないと分からないよと言われることもあります。それで良いかなとわからない人にまでわ…

  25. Logging

    今だけなのか今後もなのか?

    個別面談で、こんな事を社長から投げかけられた。「仕事が早い遅いは評価の対象にはしない」とのこと。自分が仕事が早いか遅いか分からないので、社長の意図まであ…

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP