ワークアズライフだと思います。
2018.09.09
ワークアズライフだと思います。
そんな人はあまり居ないだろうけど、ワークアズライフだと。
ちなみに自分はワークアズライフよりかと思います。
落合陽一氏が言っている通り、全部デキる人なんていないし
全然出来ない人も居ない、人には得意不得意がある。
それを全部デキるひとにしようとして大体おかしな事になったりするし
結局、トラブルを起こしたりする。
それよりか、得意分野を伸ばす方に力を入れる事のほうが
会社は利益を生むという事に気付くべきなのだけど
不況時代はそうではなかった。
不況時代は、オールマイティーに
できる人、特にコミュニケーションの高い人材が
有望視されていた。
それが良いという時代は終わった気がします。
確かに営業はコミュニケーション能力高い人材が
いまでも求められるでしょうけど。
コミュニケーション能力高い人材って本当にいるのかのという疑問もあります。
相手が人なので、万人受けするひとっていないと思います。
お喋りが出来れば人の心をつかむかと言えば
そうでもないかなと思います。
人を思いやったり尊重することが
結構大事なんだということ、だからこの頃、ITエンジニアは
コード試験を取り入れる会社が多い、
これはITエンジニアにコミュニケーション能力は
いらないという事の裏返しだと。
出る杭はもっと尖らせて武器にすると
他社に負けない会社になる気がする。それには
どんな能力があるのかなどを見極める能力が
必要になると。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ITエンジニア, お喋り, コード試験, コミュニケーション能力高い人材, トラブル, ワークアズライフ, 不況時代, 他社, 会社, 侘, 寂, 得意分野, 杭, 武器, 生態系, 落合陽一, 計算機,
量子コンピュータへシフト出来ない理由。
2016.09.15
量子コンピュータへシフト出来ない理由。
何故、一般の人達が量子コンピュータを利用できないのか?
実は一般の人達も量子コンピュータというモノの恩恵は受けているわけですが
市販のコンピュータが量子コンピュータになるっていう事は今の段階ではない。
一番の問題は量子コンピュータが有れば
いまのセキュリティをいとも簡単に突破出来てしまうからだ。
いまの暗号化は量子コンピュータの前では
何も防御していないに等しいから
そんなものが世の中に出回れば混乱が起きる。
なので、セキュリティが大事な機関が
量子コンピュータにシフトしないかぎり
一般の人達が量子コンピュータを使用することは出来ない
という問題が有る。ただコレには続きがあって
一般の人達に量子コンピュータが普及する時代には
量子コンピュータを凌駕するコンピュータが
登場しなければ、一般の人達が量子コンピュータを
使用することはまず無いだろう。
なので、今後、量子コンピュータを
使用できるようになったとしてもそれはクラウド上での
話にすぎないと思います。
最低でも20年先の未来なのかな・・・と。
ちなみにGoogleさんは量子コンピュータを使用しています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00YBNYGF2, Google, NASA, PHP新書, かぎり, クラウド上, セキュリティ, 世の中, 人達, 問題, 実用, 市販, 恩恵, 暗号化, 混乱, 理由, 計算機, 量子コンピュータ,