農業が変わっていく。

2017.07.04

Logging


農業の仕事に就きたい都会の若者たちがいる。
農業の仕事に就きたい若者たちがいる。
ネットを駆使して配信し、自らネット販売を行っている農家さんも増えつつあります。
農業のスタンスも2020年あたりから変わるように思えてなりません、そして
変化に敏感な農家さんは先に進んでいる。
農家さんの世代交代が進んでいるということとネット販売は明確に繋がっていると感じます。
逆に言えば、いまネットに参入するべきかもまだ間に合うと思います、あと数年もすれば農業という
ジャンルも飽和状態になる。
みんな、ネット参入が当たり前になると基本的に儲からないですね、早く始めた人の勝ちです。
ネットの検索優位にドメイン年数は大きいですし先に始めた人のほうが認知度はやはり高い。
ちなみにネット広告宣伝は今や誰しも行っています。
おそらく農業というジャンルは競争倍率も他より低い可能性が高いので今ならクリック単価も安いと・・・。
広告クリックして購入してくれる人これが結構シビアですね、SNSと広告をうまく使用してという事かなと思います。
最終的には質と対応がモノを言うと思います、。
※スコップを売るひとの話をご存知ですか?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

SNS, クリック単価, ご存知, ジャンル, スコップ, スタンス, ネット参入, ネット広告宣伝, ひと, 世代交代, 変化, 検索優位にドメイン年数, 競争倍率, 若者たち, 認知度, , 農家さん, 農業, 都会, 飽和状態,

続ける人。

2016.09.29

Logging


続ける人。
ブログを続ける人と続けれない人の違いは
何だろうかと思う時があります。
一番の違いは考え方なんでしょうね。
無駄な努力をしたくないなどという事なのかもしれません。
無駄な努力とは自分は思っていないですね。
アクセス数もそれほど多いはわけでもない、
収益もそれ程でもない。
なのに、毎日、続けてます。
出来るか出来ないか?
誰でもそれぐらいのことは出来ると思っています。
いまの世は真面目にコツコツするというのは
引かれますが、逆に言えば真面目にコツコツという
人が少なくなってきているので、コツコツの競争倍率は
低くなっているのかも・・・チャンスです!!
最近読んだつぶやきに
こういうのがあります。勉強の出来ないひとが
勉強の出来る人を軽視するという行為が多いそうです。
そんな中で、どっぷり浸っていると勉強の出来るも
勉強をしなくなるという傾向があるそうです。
勉強もなんでもそうですが
ある程度はコツコツとした人のほうが
結果を出すと思います。凄い結果は出ないかもしれないですが
それでも結果は出てきます。
自分は好きなことしかしないので
そんなに結果は出てないですね・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アクセス数, それぐらい, チャンス, つぶやき, ひと, , 傾向, 凄い結果, 努力不要論, 勉強, 収益, 程度, 競争倍率, 考え方, 脳科学, 行為,