ほぼ毎週のように映画を観行くということを
ここ数年続けています。別にこれ全然苦じゃないので
観たい映画あればジャンルは問わず映画館に足を運んでいます。
映画は映画館で見るに限ると思います。
高知県で上映されない観たかった映画はPlayStationVRで観ています。
やっぱ映画は大画面のスクリーンと音響で観ないと楽しめないのかも
特にアクション映画やカーチェイスシーンがある映画などは
断然、大画面のスクリーンと音響でないと良さが伝わらないと感じます。
またSF映画なんかも同じ様に感じますね。
トーホーシネマズが今年をもってフリーパスポート券のサービスを
廃止するということですが、正直なところこのサービス残ってほしいな。
フリーパスポート券ってよく映画を見る人にとっては
ちょっとしたステータスになると思うですよね。
なので今年でフリーパスポートがなくなるのは残念です。
今年は最後となるSTAR WARSを観てことしは映画の見納めかなと
思っています。来年は観たい映画が結構あるので
1月から楽しみかも!!