記録

きっと無人化進む今後10年以内に。

セブン―イレブンでも 「無人店舗」【パラビジネス 2分で経済を面白く】

日本でもきっと無人化進む今後10年以内と思っている。
何故なら人口減少の時代になるから、そして外国人労働者に投資するより
長期的にみるとコストダウンだから無人化は進むと思います。

最初はアシスト要因としていたスタッフも最終的(20年以内)に
完璧な無人なコンビニやスーパーなどが日本でも増えていくと思います。

これは時代の流れなので止められないと思っている。
いきなり若者のは増えない、日本は後期高齢者社会へ進んでいくのは
目に見える現実です。これを打破できるのは若返りが可能となる社会まで
世の中が発展しないと無理ゲーだと思いますので無人化が嫌だと言っても
そういう未来になると諦めた方が良い。

ハイテクすぎ!!深センの無人コンビニ「F5 未来商店」行ってきた!

じぶんがYOUTUBERになるためには壁があるので無理ゲーですね。前のページ

子供部屋のおじさんに向けて、ひろゆきさんがYOUTUBEライブで語る。次のページ

関連記事

  1. 記録

    VRは直ぐには流行らない予感。起爆剤はやはりゲーム!?

    VRは直ぐには流行らない予感。特にゲームのVRは・・・流行らない予感…

  2. 記録

    野市あじさい街道の2021年の見頃は今週から来週までかも?

    野市あじさい街道の2021年の見頃は今週(2021/05/24)から…

  3. 記録

    実はとてもとても*リピート。

    実はとてもとてもとても・・・・痛いの永遠ループ。偏頭痛というも…

  4. 記録

    そういやもう3年目か4年目だと。

    今、働いているところで3年という月日が経つ。なんだか早いものです。…

  5. low angle photography of hot air balloon

    記録

    テクノロジーよ、ありがとう。 #Technology2023

    おはようございます、正月休み返上で働いている人ありがとうございます、…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP