Logging

システムエンジニアの1日を撮ったvlog(one day)

システムエンジニアの1日を撮ったvlogが海外では流行っていたのか、結構検索するとヒットする、大手のIT企業で働いている人もvlogを撮っているので興味のある方は視聴してみてはどうだろうかと。日本の場合、IT企業が宣伝目的で撮ったvlogは結構あるものの、個人が自分の1日を撮った動画はかなり少ない。これが日本と海外の差でもあるなと感じました。

Day in the Life of a Facebook Software Engineer.

見ていただけると分かる通り、やっていることはそこらにいるシステムエンジニアやプログラマーと変わりはあまり無い、ただ、そこに書かれているコード内容が違う、そして一番違うのは彼らの働いている環境がブラックIT企業とは、雲泥の差があるという事だ。彼らと同じような環境に近づけたいのならば、フリーランスのエンジニアとして働くのが一番理想に近くなる可能性が高いが、全責任は自分自身に降りかかるので、そこだけは注意したほうが良さげ。

Day of Amazon Software Developer







    パンくずリストの構造化を変えない人がいるよ。前のページ

    ガジェット好きな凄いITエンジニア、drikinさんのYOUTUBEが和む。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      ウルフルズの人生のバカヤローが良い。

      ウルフルズの人生のバカヤローが良い。歌詞も声も音楽も良い。音楽ってい…

    2. Logging

      自然体が2人ぐらいいる。(笑:2017)

      https://www.youtube.com/watch?v=6_X…

    3. grayscale photography of people walking in train station

      Logging

      人口分布とターゲットとインターネットと感性が大事かと思ふ。

      おはようございます。世代交代が政界でも進んでいる気がします。…

    4. Red River Flooding in North Dakota

      Logging

      ブログを書いていなかったので、今頃、日誌を書きます。

      ※この記事は2022/08/12に書いた記事ですが投稿日は昨日の日付…

    5. time lapse photography of brown concrete building

      Logging

      インフラは動いて当たり前だからって思い込みは。

      おはようございます。au通信障害直りましたね。インフラは動い…

    2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP