- ホーム
-
記録
- 1%の努力を読みました。著:西村博之 氏
1%の努力を読みました。著:西村博之 氏
1%の努力を読みました。著:西村博之 氏、二、三日で読むつもりが時間の合間、合間に読んだので読み終えるのに一週間ほどかかりましたが、前からいっているように賢い市民です。メディアのイメージとは怖いものだと思います。実際、本を読むと人柄でてます。自分のイメージは賢い市民だと捉えています。
よくある勝ちに行けとか言うアオリ系の本ではないし洗脳みたいな自己啓発本でもない。何ていうか、自分はこう生きたけど「どうよ」と言う感じに書かれていて良かったです。生きるスキルの底上げのような本ではないかなと思います。読んでよかったなと思える本です、電子書籍も本もそれほどお高くないからなお良いですね。ちなみに早い人なら半日もあれば読了します。
追記:ぺんぎん村の事も最後の方に書いています。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 1, アオリ, イメージ, スキル, つもり, ペンギン, メディア, もの, 一, 三, 事, 二, 人, 人柄, 前, 努力, 半日, 合間, 啓発, 実際, 市民, 底上げ, 感じ, 方, 時間, 書籍, 最後, 本, 村, 氏, 洗脳, 自分, 自己, 著, 西村博之, 読了, 追記, 電子
関連記事
-
記録
NEXTWORLDを見て半分ぐらい知っていた情報でしたが半分知らなか…
-
記録
映画、海よりもまだ深くを観てきましたので感想なんかを載せときます。…
-
記録
http://www.ernesto.jp/この映画、とても真面目…
-
記録
国民性なのか、喉元過ぎれば熱さを忘れる。脱原発を主張している小泉元…
-
記録
未来予想は今まで当たった例のない自分ですが、加速するテクノロジーは分…
-
記録
サイト内の検索をするためのURLを生成してくれるツールを作りま…
アーカイブ