記録

YOUTUBEチャンネルの方向性が変わってきたForbes JAPAN。

YOUTUBEチャンネルの方向性が変わってきたForbes JAPAN。最初の頃はブランドメッセージはここまで強くなかった。ここ一年ぐらいはYOUTUBEの使い方の試行錯誤を行っているような気がします。自分が思うにブランドメッセージより対談形式かインタビュー形式に戻ったほうがYOUTUBEチャンネル登録数は増えると思うのですが、おそらくForbes JAPANはブランドメッセージの方で進むのだろうなと感じます。

CAMPFIRE 家入一真「元引きこもりの自分がほしかった『居場所』を、僕はつくり続けてきた」

この逆を行っているのはニューズピックスだと思います。紙媒体も売りつつメディア媒体も手を抜いていない気がします。ニューズピックスはこれから意識高い系のビジネスマンをうまくシェアして商売していくだろうなと思います。ニューズピックスもForbes JAPANも同じ客層なので日本で生き残るのはニューズピックスかなと・・・。

スモール・ジャイアンツ PRムービー|小さな巨人の大逆転劇を見よ!

最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCNqh_t77RbTQiWFjY_cwm_g

やることがあるならやるだ。前のページ

April Fools' Day :)次のページ

関連記事

  1. 記録

    トラックボールマウスを購入しました、もはや帰れない。

    おはよう御座います。もう春ですね🌴。日本は春の次に梅雨という時季があ…

  2. 記録

    映画、#21ブリッジ を観ましたので感想を残しときます😋

    おはようございます、LINEチャンネルってどうやって削除したら良いの…

  3. 記録

    彼のVue.jsの入門解説動画が分かりやすいかも。超入門は理解しました。

    vue.jsを勉強したい方はよしぴーのYouTubeプログラミングス…

  4. 記録

    ご苦労様。

    ご苦労様。…

  5. 記録

    画像ジェネレータでっせ。

    フォトショップを開いてタイトルロゴを作るのがめんどくさくなったので…

  6. 記録

    Linuxでプロセス残すなら!

    Linuxでプロセス残すなら【nohup コマンド &amp…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP