Logging

あの人あの人、わたしは私?

あの人がゆくんじゃ
わたしはゆかない
あの人がゆくなら
わたしもゆく
あの人
あの人
わたしはどっちのあの人か?

相田みつを

貴ちゃんねるずというチャンネルをタレントの石橋貴明さんが開設しました、なんだか、芸能人のこの流れ止まらないよね。YOUTUBERで自分を売りしているYOUTUBERさんは確実に痛手だと思います。TVで活躍されていた芸能人は取り巻く人達がやはりハイレベルです。編集力のあるひともいるだろうから。

TVからYOUTUBEに流れていく芸能人はかなり最初から有利だ、知名度があるので登録者数は普通に動画投稿せずとも千はすぐに超える。一般人が努力して増やしていってたどり着く千の壁を軽々と突破していくのである。

こんなの見たら超底辺YOUTUBERの中には嫉妬するYOUTUBERさんもいるかもしれない。そういう嫉妬したユーチューバーさんが悪いねというボタンを押すことも有るだろう。だれがYOUTUBEはゆるげーと言ったのか知らないけど、もうゆるげーではない時代になってる。

これからYOUTUBE始める人はその他のSNSも駆使しないと上手く行かないよということを底辺ブログ書きがネタにしました。これからはあの人に着いていくより自分で独創的に何かをする人が、上手くいくような気がします。

ちなみに石橋貴明さん、TwitterやInstagramなども発信していくみたいです、柔軟性ありますね。これからの時代、柔軟性がないと生き残れないと、、、。

最後にチャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw/featured







    わざわざ対策した、これでも。前のページ

    数値を日本語桁数の読み方に変換するWEBサービスを作りました。次のページ

    関連記事

    1. black flat screen computer monitor

      Logging

      Windows10~起動時にアプリ(ソフト)を自動起動させる方法です。

      おはようございます。隠しフォルダーが見える環境です。さて、今…

    2. Logging

      スーツ交通チャンネルが面白い。

      早口な喋りだけどテンポと声が良いので最後まで聞ける。だいぶ声で得して…

    3. Logging

      いの町紙の博物館へ行ってきました+いの美術館。

      いの町紙の博物館へ行ってきました。外観の見た目よりなか…

    4. Logging

      何かを辞める時。決断力。

      何かを辞める時。辞めてよかったと思うことが多い気がする。会社などを辞…

    5. Logging

      高知を良くするのも悪くするのも高知県人だなと。

      高知県の高知市にはまだ、テナント募集中の物件が結構あったりする。…

    6. Logging

      みんなが大好きなマリオが何やら酷評されている。

      みんなが大好きなマリオが何やら酷評されている。12月15日にリリース…

    2020年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP