記録

わたーわたー水。

映画、マネーゲームの最後の最後まで見ると水の意味することが分かるかと思います。それを理解して下記の記事を読むと…。

ハローワークに毎日ぐらいとは言わないけど2日に一回ぐらい行ってます。
何のために行っているのか、分からなくなるほどです😤。
みんなマネーのために働いている、自分の意思、志の為に働いているひとは半分より低いのではないかと考えています。

さて、自分はプログラマーという職に飽きてきました?。大体のことを理解していて、ここ数年はお金の為に働いていたのですが、もうこの職業ではなくて良いかなと考えています?

興味があるのはお金が勝手に働いてくれる投資などの分野、なのでお金に働いてもらって、自分は労働で働いてそのお金を投資へ回すというその循環で働きたいなって思っていました。

何故、その考えに至ったかと言えばお金の収入源ないのに貯蓄を投資へ回すとお金が勝手に微々たるものですが、お金が増えていきます。投資は景気に左右されますが人々が経済成長を辞めない限り、成長していきます。なので投資は錬金術かと思った訳です・・・。

自分は怠惰なのでお金に働いてもらおうと思っています。特に欲しい高額なものも無いので働かないでお金が勝手に入ってくれば良いなと思ったわけです。そのために、頑張って働いて貯金。

出来れば最短でそうなれば良いなと思っていますが、そうもいかないと…。
唯、人生は予想の斜め上をいきます、まぁ予想通りの人生も暇なのですがね。

「人生は死ぬまでの暇つぶし」と漫画家みうらじゅんさんは言ったそうですが、自分も少年時代に思っていました。なので初心に戻って楽に生きようと思っています、好きなように目的を決めて生きようと思うこの頃です?

そうは書いていますが中々、大変です。現実逃避気味の文章でした苦笑🙄。

カンパネルラ!!

米津玄師 – カムパネルラ Kenshi Yonezu – Campanella

鳴子を機械学習で認識させる事が出来たよ!前のページ

りもぴーリモートでお仕事。次のページ

関連記事

  1. 記録

    モーショングラフィックスの上手い人たち。

    モーショングラフィックスの上手い人たち、この分野、まさしくセンスがな…

  2. 記録

    何様が面白そう、何者の続編みたいな作品。

    朝井リョウ氏が書かれた作品は少し毒があるけど人間らしいなと感じます…

  3. 記録

    元NHKのあの人がYOUTUBERしてる、登坂淳一の活字三昧

    元NHKのあの人がYOUTUBERしてるのを発見。チェンネル名…

  4. 記録

    お店のホームページ(サイト)の作り方その弐

    おひさしぶりです。ブログを数日休んでいました。こらからは不定期という…

  5. 記録

    為になる対談/エンジニアでない人が聞いても為になると思います。

    凄腕エンジニアの堤 修一さんと凄腕エンジニア、個人開発者TAKUYA…

  6. 記録

    Android開発ふかすぎる、、、結構赤っ恥だ。

    Android開発ふかすぎる…もろ自分が素人だよと言わないばかりの…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP