Logging

IT業界で勉強していないとどうなる?

IT業界で勉強していないとどうなる?勉強していないとまず、仕事ができない。それはどこの業界でもそうだとおもうけど、勉強していないとお仕事ができません。特にIT業界は基盤となる知識がベースにないと仕事を覚えることが大変です。ただ覚えてしまえば別の言語を覚えようとするときに何とかなります。

なので、ひとつの言語を極めると大体、違う言語でもやり抜けることが出来るので不思議です。いま、プログラムコードはオブジェクト指向で書かれているのでひとつのオブジェクト指向の言語を極めると他のオブジェクト指向の言語を極めることは、それ程、時間がかからないと思います。覚えが早い人は、1ヶ月もしないうちに、その言語を覚えてしまう可能性が高いです。遅くとも3ヶ月もすれば覚えてしまいます。

ちなみに最初、java言語から勉強したひとは、おそらくIT業界で食いっぱぐれないです・・・。それぐらいjava言語は使われていますし、他のオブジェクト指向での思考の元になっている言語かと言えます。

C言語やC++言語などを覚えるとメモリの概念がわかります、ただとても大変です・・・。C言語やC++言語などを極めるよりJava言語を極めると良いかと思います。でも、情報処理系ではC言語やC++言語の勉強をしますよね。それには訳があります。C言語やC++言語はいろいろな言語のベースになっている言語だからです。例えばPHP言語などもC言語で作られています。なので情報処理の勉強ではC言語などの勉強がいまでもベースになっています。







    ツイートは中毒性がある。前のページ

    ノーコードって流行っているけど。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、ダンケルクを観ましたので感想を残しときます。

      映画、ダンケルクを観ましたので感想を残しときます。ただ、戦争を描い…

    2. close view of green grass

      Logging

      検索サイトが無かったら、仕事ができないプログラマー。

      検索サイトが無かったら、仕事ができないプログラマーはいっぱいる。たぶ…

    3. Logging

      人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々。

      人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々がいます。ビル・ゲイツ氏やイーロン・…

    4. Logging

      公言したことを途中で辞める理由⇒反省の記事!?

      おはようございます、今日の朝は一段と寒さを感じる朝ですね😣さ…

    5. Logging

      マイナンバーカードを発行した(´・ω・`)

      マイナンバーカードを発行しましたよ。マイナンバーカードを発行した理…

    6. Logging

      時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者。

      時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者だと痛感した。自分は…

    2020年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP