記録

完璧に作らず運用しながら改善するのがベストかも。

今、カートシステムを作っているのだけど完璧に作らず運用しながら改善するつもりでいます。サブスクとして運用していくつもりで、980円か売上の何パーセントかをピンはねする様にします。カートシステムなんてありふれているので、収益性はあまり無いけど少しは足しになるのかもと思っています。最初は不具合とかもあるので無料で運営するつもりです。ある意味実験的です。

因みに自分が忙しくなって開発が頓挫する可能性もありますが、このまま順調に開発が進めば再来月の末には形になっているのではないかなと思います。代引きや銀行振込とかは請求メールを飛ばせば良いのだけど、クレジットカード決済や何とかpayの決済の部分を導入できるかどうかは不明ですね。クレジット決済システムや何とかpayのAPIシステムの導入は何度もした事があるのだけど、お客様のURLからカートシステムURLへデータを飛ばしてクレジット決済する事が出来るかが申請がおりのかが不明で、まだそこらへんを調べてはいないのです。

尚、カートシステムが一段落したら、商品を管理するBASE (ベイス) | ネットショップみたいなものを作ろうと思っていて、それを多店舗展開できるもの。アイデアは前の前の会社で勤めていた時のシステムから着想を得ています。因みにそのシステムは導入費用は100万円ぐらいだったけど、自分が作ろうとしているものは、多店舗展開する機能は自前せずに他社のAPIと連動するという所が違うかな?、どこと連携するかと言えば例えばネクストエンジンとかです。なので自分は自社サイトを管理する部分だけ作ってしまえば良いかなと思っています。ちなみにお値段は固定ではなくサブスクで売り出す事とし、値段は千円を超えない範囲で考えています。サーバー負荷も考えないといけないので100店舗ぐらいで最初は運用したいです。収入としては10万円以下ですが、収入はないよりもある方が良いですよね。

ネクストエンジンとは?

Twitterのツイートアクティビティ(アナリティクス)って知っている人も多いと思うけど。前のページ

XXXXPICKSを有料会員から無料会員にした訳。次のページ

関連記事

  1. 記録

    グレーゾーンで終わるのか黒になるのか?

    過去に自分もYOUTUBE動画を貼り付けたことのある竹花貴騎という人…

  2. 記録

    【書籍】ノマンド化する時代、伝わる文書を書く技術、サイバーセキュリティ読本

    【書籍】ノマンド化する時代、伝わる文書を書く技術、サイバーセキュリティ…

  3. 記録

    ニューズピックスマガジンの熱量&質量。

    昨日、2020大予測を読んでみて思ったこと、予測が加速したこと…

  4. 記録

    精神疾患は公に公表すべきか?するべきではないか?

    先日、統合失調症の記事で新たな発見がありました。これにより研究が進む…

  5. 記録

    さくらのIotプラットフォームが熱そう!!

    さくらのIotプラットフォームが熱そう!!昨日、Xサーバーが良さげ…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP