記録

映画、DUNE/デューン砂の惑星を観ました。これは序章だな…。

映画、DUNE/デューン 砂の惑星を観ました、呪わた企画のリメイクは如何に!中止に酷評も多い作品だったものを現代に蘇らした作品を今日、映画館で観てきました。自分としては結構、よく出来ているSF作品だったけど、この映画で感動しようとか思わないほうが良い。そういう物は一切無くストーリーが続いていく。

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』US版本予告 2021年10月15日(金)全国公開

因みにリメイク版じゃない映画、DUNE/デューンは今も続いている作品らしい。

Yahoo!の記事を見るとこんな感じに続いています。

第1作『デューン 砂の惑星』 Dune (1965)
第2作『デューン 砂漠の救世主』 Dune Messiah (1969)
第3作『デューン 砂丘の子供たち』 Children of Dune (1976)
第4作『デューン 砂漠の神皇帝』 God Emperor of Dune (1981)
第5作『デューン 砂漠の異端者』 Heretics of Dune (1984)
第6作『デューン 砂丘の大聖堂』 Chapterhouse:Dune (1985)
第7作 Hunters of Dune (未訳) (2006)
第8作 Sandworms of Dune (未訳) (2007)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eee4bfece00104bb0eaf58e733ebb3f521f45863

なので、リメイク版、DUNE/デューンもおそらく三部作にはなるだろうと思っています。冒頭にパートワンとも書いていたので間違いないと思います。

あと、この映画、風の谷のナウシカを作った宮崎駿監督もデューンから影響を受けたそう、映画見るとその意味が凄くわかる。ほんと、結構酷似している所あるなと感じました。

最後に自分は観て良かったと思うけど万人受けに作られたSF映画ではないように感じます、どちらかと言えばよく映画を観ている人向けの映画かなと感じました。

Tellus[テルース]というサイトで機械学習などがお勉強できる。それも無料で!前のページ

地方の給料は安いのか?高知県は凄く人件費が安い気がする。次のページ

関連記事

  1. 記録

    radiko[ラジコ]のWindowsアプリがないので作りました。

    昔、ラジコのWindowsアプリが存在していたのだけど今は使えなくな…

  2. 記録

    googleって自前のTシャツとか売ってるですよ。

    グーグルってグーグルのロゴ入り、Tシャツを売ってます、他にもYOUT…

  3. 記録

    NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。

    NHKのミッシングワーカーを見て思ったこと。負のオーラーは負を生む…

  4. 記録

    ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ついにぐーぐるほーむみにがやって来ました。早速、Twitterと連…

  5. 記録

    WordPressテンプレートのSSL対応の勘所を教えます。

    全国的にかわかりませんが、花火大会やお祭りって7月の終わりから8月…

  6. 記録

    無駄づくりを黙々と楽しんでいる?方。書籍化されたあの人。

    無駄づくりを黙々と楽しんでいる?方、そして書籍化されたあの人。あの人…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP