Logging

windows11が近々セキュリティ強化されるらしい。

おはよう御座います。徐々に気温が上がり春って感じになってきましたね。

windows11が近々セキュリティ強化されるらしいのですが、かなり大規模なセキュリティアップデートらしくて、もしかしたら再インストールが必要になってくるかもという話。

因みに、開発者用に提供されるものは再インストールが必要だとか・・・。あり得ないなって思います、もしそんな事をパブリック(一般公開)でもそれをされたら、誰も再インストールなんてしないだろうと思います。未だにwindows10を使用しているユーザーが多いから大丈夫だろうというのは、辞めていただきたいものです。

かなり大規模なセキュリティアップデートは正直な所、パソコンがクラッシュするリスクがあるので直ぐには自分は対応しないと思います。今ではマイクロソフトのセキュリティ対策で十分らしいのですが、自分は本当に大丈夫なのかが心配なのでセキュリティ対策ソフトは導入しています。

何度も危険だよというサイトに出くわしましたが、標準でそれを遮断出来るのかなって思います、普通のサイトが悪意のあるコードが仕組まれてたりします。どれぐらい脅威があるかは知らないけれどブロックしてくれるのはなんか安心しますよねwwww😌。

トイウコトで、再インストールしない方向でマイクロソフトさんお願い致します🙏。







    仮想通貨で自動売買するシステムはAPI知ってたら前のページ

    ボストン・ダイナミクスのあのロボットが完売して思うこと。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      #雇用激変?あなたの暮らしを守るには?を見ました。

      NHKの「雇用激変?あなたの暮らしを守るには?」を見ました。言って…

    2. Logging

      高知県では上映されない映画だけど観てみたい映画。

      高知県では上映されない映画だけど観てみたい映画、タイトルは「奇跡の…

    3. Logging

      自動車の自動運転は物流業界を変える。

      https://youtu.be/7bFc0rBoFY8自動車の自動…

    4. Logging

      この世は金と知恵だけではない。

      今日のお題は「この世は金と知恵だけではない」です。バクマンという映画…

    5. Logging

      良いのかこれでと思ってしまう、小心者。

      クラウドでお仕事をした、支払い完了はまだだけど、納品はしている…

    6. Logging

      人工知能のお手軽モデル生成がGUIで出来るやつtensorflow対応。

      人工知能のお手軽モデル生成がGUIで出来るやつtensorflow対…

    2022年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP