おはよう御座います。徐々に気温が上がり春って感じになってきましたね。
windows11が近々セキュリティ強化されるらしいのですが、かなり大規模なセキュリティアップデートらしくて、もしかしたら再インストールが必要になってくるかもという話。
因みに、開発者用に提供されるものは再インストールが必要だとか・・・。あり得ないなって思います、もしそんな事をパブリック(一般公開)でもそれをされたら、誰も再インストールなんてしないだろうと思います。未だにwindows10を使用しているユーザーが多いから大丈夫だろうというのは、辞めていただきたいものです。
かなり大規模なセキュリティアップデートは正直な所、パソコンがクラッシュするリスクがあるので直ぐには自分は対応しないと思います。今ではマイクロソフトのセキュリティ対策で十分らしいのですが、自分は本当に大丈夫なのかが心配なのでセキュリティ対策ソフトは導入しています。
何度も危険だよというサイトに出くわしましたが、標準でそれを遮断出来るのかなって思います、普通のサイトが悪意のあるコードが仕組まれてたりします。どれぐらい脅威があるかは知らないけれどブロックしてくれるのはなんか安心しますよねwwww😌。
トイウコトで、再インストールしない方向でマイクロソフトさんお願い致します🙏。