white and black checkered building

Logging

2019という年が意味するもの。それは大きいと思う。

おはよう朝日です☀。

2019という年が意味するもの。それは大きいと思う、2020年に入ってコロナウイルスが蔓延して大変な時代になったなぁって…。2019年を知っている人にとっては、そういう昔の社会に戻したいという気持ちが強いは強いじゃないかって思います。

2019年みたいな社会に戻す取り組みは続くと思いますが、それはコロナウイルスというよりはウィルスに打ち勝つ日だと自分は思っていて、地球に存在するウィルスに打ち勝つことの出来る万能抗体を人類が持つということなんじゃないかって思います。

ACME In Concert: Steve Reich's Complete String Quartets | NPR MUSIC LIVE

それが良いことか悪いことか分からないけども、必ず流星のごとく天才が現れて人類をバージョンアップする日が来るじゃないかって思っています。それはアインシュタインのような一人の天才によってもたらせるのか、天才の集団によって解決するのかはわからないけども、おそらくそうなると自分は信じています。

たまに空想的なことをブログで書くけど、結構な確率で自分の考えたことは誠になっていたりするから、若干怖いのです…。







    brown concrete building near body of waterオビ=ワン・ケノービを観るためにディズニープラスにって人どれぐらいいる?前のページ

    映画、流浪の月を観ました。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      グーグルさんが機械学習ライブラリ「TensorFlow」をオープンソースで公開した。

      グーグルさんが機械学習ライブラリ「TensorFlow」をオープンソ…

    2. Logging

      27年、7月度のアクセス数のセッション数とページビュー数。

      今月のアクセス数とページビュー数です。今月の末、SSLの設定により表…

    3. Logging

      URLを変更しないわけ。やめないわけ。

      URLを変更しないわけ。やめないわけ。お金を払っているからそれだ…

    4. Logging

      窪之内英策先生の原原画展in高知2018

      https://twitter.com/zip358com/stat…

    5. humpback whale underwater

      Logging

      慌てる鰹は針をのむ、落ち着く鯨は銛(もり)が追う

      慌てる鰹は針をのむ、落ち着く鯨は銛(もり)が追うという高知県の漁師…

    2022年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP