Logging

北斎展 師とその弟子たちを見てきましたよ。in 高知県立美術館

おはようございます。昨日、北斎展 師とその弟子たちを高知県立美術館で見てきました。

葛飾北斎は繊細と躍動感を兼ね備えた絵だということ、センスは半端ないな。一つ惜しい所は絵の為に照明を落としていたことです。照明を落とすのは仕方がない事だと思うけど、絵に照明の色が反映しているなって感じで色合いが少しオレンジ色ぽっく見えてしまっている絵が多数ありました。

そこが少し残念でしたけど1,200円で本物を見えて写真に納める事が出来たのはお得感があります。行ってよかったです、今度は伊藤若冲の絵を京都か東京で見たいなって思っています。







    assorted color sequinsJavaScriptで背景色を変更するコードです。保持機能あり。前のページ

    新着記事が表示されるWPの非公式プラグインを作りました。次のページa man writing a letter

    関連記事

    1. Logging

      諦めたらそこで終わり。

      行動している人が勝ちだという事だなと思えた。諦めたらそこで終わり、…

    2. Logging

      サブウェイ123の映画レビューです{記憶をたどりながら}。

      サブウェイ123の映画レビューです。この映画、先の展開が読めそうで読…

    3. Logging

      漫画:怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた。

      怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた、ほんとに有りそうな大学の…

    4. Logging

      ヒキコモリストのお姉さんが!

      ヒキコモリストのお姉さんこと、小森ひき子さん(YOUTUBER)は賢…

    5. Logging

      読書のすゝめみたいな。

      読書のすゝめ。本を読むべし。読みたい本を読むべし。映画と同じで…

    6. Logging

      映画:ファンタスティックフォーを観てきましので感想なんかを #映画レビュー

      映画、ファンタスティックフォーを観てきましので感想なんかを残しときま…

    2022年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP