person typing on black laptop computer

Logging

人体は老化するけど心は大体老けないので。 #sns

おはようございます、デジタル老害とか言われないために🙄。

人体は老化するけど心は大体老けないので、このまま老いていけばYOUTUBEやSNSも老人も使用しているツールになるだなって思うと、今はマイノリティーの老人に合わせたアプリなんて存在しないに近い状態だけど、これから日本では老人大国になっていくのでマイノリティーがマジョリティーに取って代わる日が来るでしょうね。

Production Ready Face Re Aging for Visual Effects

ひろゆき氏やHIKAKINさんは老人になっても、YOUTUBEとか配信してそうな気もします。その頃、YOUTUBEは老人しか見ないプラットフォームになっているかもしれないですよね。

そんな彼らが配信しているものを自分は見ているような気がします。でも実際、そういう未来が来るのはほぼ確定していて、あと20年先には自分も60代になるわけですよね。想像するといろいろと考えてしまう事があります…。

これから先、老人を相手にしたビジネスが増えてくると思いますが、その殆どのビジネスは老人から生み出されていくと自分は思っています。これからプログラマー世代が老人側になります、その世代が老人になってこれは不便だな、これは変だなと思うものを恐らく変えていくと思います。

なのでこれからアナログ世代が消えていき、デジタル世代が老人になる、少しずつだけど世の中、変わっていくと思います。







    docker参考書では教えてくれないymlの設定🙄。 #docker前のページ

    映画、Mr.ノーバディを字幕で観ました。 #アマプラ次のページman person people old

    関連記事

    1. Logging

      これから観に行く映画。

      今月中にマエストロとジョーカーゲームを観に行くつもりに…

    2. Logging

      非同期処理で並列処理。お腹いっぱい #jscode

      おはようございます。18時でも明るくていつカーテンを閉めればよいのか…

    3. color text

      Logging

      土日祝はお休みを取っているそれ以外は無償開発?

      おはようございます、お仕事となかなか自分がマッチしません。今…

    4. Logging

      映画、怪物を観てきましたので感想を残しときます。

      おはようございます。映画、怪物を観てきましたので感想を残しときます。…

    5. white and black checkered building

      Logging

      2019という年が意味するもの。それは大きいと思う。

      おはよう朝日です☀。2019という年が意味するもの。それは大…

    6. Logging

      文字と行間の大きさは何が良い?YAHOO!を信じて。

      おはようございます。文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI…

    2022年12月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP