@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
生成AIでポートフォリオサイトを作ってでどれぐらい物(単純な指示で)が生成されるのか?
2025.01.09
おはようございます.生成AIでポートフォリオサイトを作ってでどれぐらい物(単純な指示で)が生成されるのか?を試してみた結果、ダークモードにも対応出来ていたけどもやっぱ微妙かなと思いました.確かにまずまずの物は作れるようになっているけど、凝ったものを作るのは知識が必要になる.
ひろゆき氏の切り抜きの動画をたまたま見たけど、ひろゆき氏の生成AIに対しての考え方は今のところ間違っていない感じがします.生成AIは平均的なものが生成されます、そして生成AIで生成されたコードを直せない人は生成AIを使えない.それはソースコードも絵や音楽でも同じでそれなりものは出来るけど、その調整を出来るのはそれを専門にしている人だけです.
そして生成AIが作ったものが正しいものなのかが判断する人がいないと難しい.生成AIの提供会社が100%保証してくれるわけでもなく、生成AIで生成されるものは間違いがあることを認めている現状ではやはり普及はしないし専門家の仕事は奪われないというのがひろゆき氏の見解です.AGI(汎用人工知能)やASI(人工超知能)というのは幻想かもしれない.
シンギュラリティは当分来ない、早くても10年、20年後になるじゃないだろうかと.
ただAIはこれからも徐々に進化していくとは思っています.それに伴って医療などの進展は今まで以上に加速すると思っています.そういう訳でエヌビディアの株も今年が天井なのかもしれません.
最後に今回、生成AIが生成したhtmlファイルを添付致します.
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Portfolio</title>
<!-- Bootstrap CSS -->
<link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.3.2/dist/css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet">
<style>
body {
font-family: Arial, sans-serif;
transition: background-color 0.3s, color 0.3s;
}
.hero {
background: url('https://picsum.photos/1200/600') no-repeat center center/cover;
height: 60vh;
display: flex;
align-items: center;
justify-content: center;
color: white;
text-shadow: 2px 2px 4px rgba(0, 0, 0, 0.7);
}
.project img {
border-radius: 8px;
}
footer {
background: #343a40;
color: white;
padding: 1.5rem 0;
text-align: center;
}
.dark-mode {
background-color: #121212;
color: #e0e0e0;
}
.dark-mode .hero {
text-shadow: 2px 2px 4px rgba(255, 255, 255, 0.7);
}
.dark-mode footer {
background: #1f1f1f;
}
</style>
</head>
<body>
<header>
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-dark bg-dark">
<div class="container">
<a class="navbar-brand" href="#">My Portfolio</a>
<button class="navbar-toggler" type="button" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarNav">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNav">
<ul class="navbar-nav ms-auto">
<li class="nav-item"><a class="nav-link" href="#about">About</a></li>
<li class="nav-item"><a class="nav-link" href="#projects">Projects</a></li>
<li class="nav-item"><a class="nav-link" href="#contact">Contact</a></li>
<li class="nav-item">
<button class="btn btn-outline-light ms-3" id="darkModeToggle">Toggle Dark Mode</button>
</li>
</ul>
</div>
</div>
</nav>
</header>
<section class="hero text-center">
<div>
<h1>Welcome to My Portfolio</h1>
<p>Showcasing my work and projects</p>
</div>
</section>
<section id="about" class="py-5">
<div class="container">
<div class="row">
<div class="col-md-6">
<img src="https://picsum.photos/500/400" alt="About Me" class="img-fluid rounded">
</div>
<div class="col-md-6">
<h2>About Me</h2>
<p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Fusce aliquam magna in odio malesuada, vitae vulputate libero sodales. Nulla facilisi.</p>
</div>
</div>
</div>
</section>
<section id="projects" class="py-5 bg-light">
<div class="container">
<h2 class="text-center mb-4">Projects</h2>
<div class="row">
<div class="col-md-4 project mb-4">
<img src="https://picsum.photos/400/300" alt="Project 1" class="img-fluid">
<h4 class="mt-2">Project 1</h4>
<p>Short description of the project goes here.</p>
</div>
<div class="col-md-4 project mb-4">
<img src="https://picsum.photos/400/300" alt="Project 2" class="img-fluid">
<h4 class="mt-2">Project 2</h4>
<p>Short description of the project goes here.</p>
</div>
<div class="col-md-4 project mb-4">
<img src="https://picsum.photos/400/300" alt="Project 3" class="img-fluid">
<h4 class="mt-2">Project 3</h4>
<p>Short description of the project goes here.</p>
</div>
</div>
</div>
</section>
<section id="contact" class="py-5">
<div class="container">
<h2 class="text-center mb-4">Contact Me</h2>
<form>
<div class="mb-3">
<label for="name" class="form-label">Name</label>
<input type="text" class="form-control" id="name" placeholder="Your Name">
</div>
<div class="mb-3">
<label for="email" class="form-label">Email</label>
<input type="email" class="form-control" id="email" placeholder="Your Email">
</div>
<div class="mb-3">
<label for="message" class="form-label">Message</label>
<textarea class="form-control" id="message" rows="4" placeholder="Your Message"></textarea>
</div>
<button type="submit" class="btn btn-primary">Send Message</button>
</form>
</div>
</section>
<footer>
<p>© 2025 My Portfolio. All Rights Reserved.</p>
</footer>
<!-- Bootstrap Bundle with Popper -->
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.3.2/dist/js/bootstrap.bundle.min.js"></script>
<script>
const darkModeToggle = document.getElementById('darkModeToggle');
darkModeToggle.addEventListener('click', () => {
document.body.classList.toggle('dark-mode');
});
</script>
</body>
</html>
明日へ続く
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
エヌビディア, シンギュラリティ, ソースコード, それなりもの, ダークモード, ひろゆき氏, ポートフォリオサイト, 人工超知能, 天井, 幻想, 指示, 普及, 最後, 株, 汎用人工知能, 現状, 生成, 見解, 進展, 難しい生成,
日本以外の先進国では派遣労働は違法です.ででーん.はてな.
2024.08.26
おはようございます.日本以外の先進国では派遣労働は違法です.「へぇーそうなんだ」と思った方も多いかも知れないので記事にしてみました.先日、こうポストされたひろゆき氏のことを信じている人はこれがあたかも本当のように聞こえるかも知れないですが、どうも違うみたいです.日本以外の先進国でも派遣労働という枠組みは存在しているみたい.
ひろゆき氏のポストでは違法ですと言い切っているけど、実際は日本みたいに企業よりというよりではなくて、労働者よりに作られている.
こういう発言を信じるひともいるのである意味恐いなって思いました.因みに派遣労働者として働いたことがある身から言えば、派遣労働者には重要な仕事はあまりさせてくれないなってイメージです.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
イメージ, ひと, ひろゆき氏, みたい, 人, 仕事, 企業, 先進国, 労働者, 実際, 意味, 日本, 日本以外, 枠組み, 派遣労働, 派遣労働者, 発言, 記事,
人体は老化するけど心は大体老けないので。 #sns
2022.12.21
おはようございます、デジタル老害とか言われないために🙄。
人体は老化するけど心は大体老けないので、このまま老いていけばYOUTUBEやSNSも老人も使用しているツールになるだなって思うと、今はマイノリティーの老人に合わせたアプリなんて存在しないに近い状態だけど、これから日本では老人大国になっていくのでマイノリティーがマジョリティーに取って代わる日が来るでしょうね。
ひろゆき氏やHIKAKINさんは老人になっても、YOUTUBEとか配信してそうな気もします。その頃、YOUTUBEは老人しか見ないプラットフォームになっているかもしれないですよね。
そんな彼らが配信しているものを自分は見ているような気がします。でも実際、そういう未来が来るのはほぼ確定していて、あと20年先には自分も60代になるわけですよね。想像するといろいろと考えてしまう事があります…。
これから先、老人を相手にしたビジネスが増えてくると思いますが、その殆どのビジネスは老人から生み出されていくと自分は思っています。これからプログラマー世代が老人側になります、その世代が老人になってこれは不便だな、これは変だなと思うものを恐らく変えていくと思います。
なのでこれからアナログ世代が消えていき、デジタル世代が老人になる、少しずつだけど世の中、変わっていくと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
HIKAKINさん, SNS, youtube, アナログ世代, ツール, デジタル世代, デジタル老害, ひろゆき氏, プラットフォーム, プログラマー世代, マイノリティー, マジョリティー, 世, 世代, 人体, 彼ら, 殆ど, 老人, 老人側, 老人大国,