おはようございます、今日からリモートワークで初仕事が始まります。仕事内容等は秘密保持契約を結びましたので一切、お話できません。ちゃんとしたリモートワークは初めてなのでドキドキ感があります。
さて、そんな中IT業界ではChatGPTが流行っています。テキストを入力すると対話式にプログラムコードが書けたり、絵が生成されたりします。また、分からない事柄を質問するとそれに解答してくれるそうです。日本では英語という壁がありまだ、流行っているという感覚はないと思いますが。
米国を中心に若者たちがChatGPTを使用するようになってきて、検索大手のあの企業はCode Redを発動し速やかにChatGPTに優る検索サービスを作れとCEOが指示したそうです。それぐらい驚異に感じているのでしょう。恐らく検索大手のGさんは、今年年内に何らかの新たな検索サービスをリリースすると思います。
因みに、YOU.comは日本語検索も可能です、ただ、GUIのLanguageは日本語対応していませんけど、この検索サイトは凄いですよ。
