chatGPTのようなサービスに速やかに変えるべき。ググらない。
2023.02.06
おはようございます。月曜日の朝、サイト検索は衰退するのかなぁ???個人でサイトを運営している人にとっては悲しいですよね。
Gさんは、chatGPTのような検索に速やかに変えるべきだと思っている。自分はchatGPTをやっているのだけど、答えはだいたい返ってくるし、指示の出し方によってはソースコードも生成も正確なコードを書いてくれる。
ソースコードだけの事に焦点を置いて書くと、複雑な計算式を用いたもののアルゴリズムや複雑なソースコードは書けない。また、スパゲティプログラムみたいな長文のコードなどは恐らく解読出来ないだろう。やった事はないので「だろう」なんですが。
機能追加により、コードが膨大になった物は理解出来ないなので、プログラマーはまだ大丈夫です。ですが、これからプログラマーを職にしたい方は辞めといた方が良いです。
一から新たなサービスを創るときにメソッド単位で命令をchatGPTに指示を出せば、大体作ってくれる。
話を戻して、何故、速やかに検索サービスを変えるべきなのか、それは検索よりも正確、そして短時間で答えが見つかるところです。そのうち気づくよ・・・一般人もchatGPTの優秀で時間短縮になるという事を。
だからYou.comは驚異の検索サービスですよ。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ChatGPT, YOU.com, アルゴリズム, コード, スパゲティプログラム, ソースコード, プログラマー, メソッド単位, 命令, 指示, 時間短縮, 月曜日, 朝, 焦点, 短時間, 答え, 職, 計算式, 長文, 驚異,
ChatGPT。#コードレッド 検索業界に激震。
2023.01.11
おはようございます、今日からリモートワークで初仕事が始まります。仕事内容等は秘密保持契約を結びましたので一切、お話できません。ちゃんとしたリモートワークは初めてなのでドキドキ感があります。
さて、そんな中IT業界ではChatGPTが流行っています。テキストを入力すると対話式にプログラムコードが書けたり、絵が生成されたりします。また、分からない事柄を質問するとそれに解答してくれるそうです。日本では英語という壁がありまだ、流行っているという感覚はないと思いますが。
米国を中心に若者たちがChatGPTを使用するようになってきて、検索大手のあの企業はCode Redを発動し速やかにChatGPTに優る検索サービスを作れとCEOが指示したそうです。それぐらい驚異に感じているのでしょう。恐らく検索大手のGさんは、今年年内に何らかの新たな検索サービスをリリースすると思います。
因みに、YOU.comは日本語検索も可能です、ただ、GUIのLanguageは日本語対応していませんけど、この検索サイトは凄いですよ。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
'language', CEO, ChatGPT, Code Red, GUI, YOU.com, テキスト, プログラムコード, リモートワーク, 中IT業界, 事柄, 壁, 対話式, 年内, 感覚, 秘密保持契約, 米国, 絵, 英語, 驚異,
いまごろ、グーグルレンズの凄さを知る。
2020.10.09
https://lens.google.com/intl/ja/
グーグルレンズの何が凄いかと言えば、物体認識やテキスト翻訳、商品紹介などがすべてグーグルレンズを通して出来ることです。これって凄くないとくに海外に行ったときにグーグルレンズは重宝しそうです。
街角の看板に何を書いているのか、知らない食べ物や植物、花、果物などもグーグルレンズを通して調べることが可能なのですからね。それもレンズ通してその商品を買うことも可能なのですよ。
これっておそらく驚異ではないかなと思います。
この頃、思うのですがこれからネット鎖国にならなければ、世の中すごい便利な時代になると思います。いまでも便利なのですが、これからはもっと便利になると思っています。例えば無償で勉強をすることが出来たり、わからないことは検索することにより表示されることが、今まで以上に正確な情報にアクセスできるようなると思っています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
com, Google, https, intl, ja, lens, アクセス, いま, グーグル, くに, こと, これ, すべて, それ, テキスト, とき, ネット, レンズ, 世, 中, 以上, 何, 便利, 勉強, 可能, 商品, 情報, 時代, 果物, 植物, 検索, 正確, 海外, 無償, 物体, 看板, 紹介, 翻訳, 花, 街角, 表示, 認識, 重宝, 鎖国, 頃, 食べ物, 驚異,
ノーコードって流行っているけど。
2020.10.07
ノーコードは流行っているけど、たぶんまだまだだというのが自分の考えかな?
まず、ノーコードは田舎のIT業界以外のひとは知らないと思います。IT界隈では流行っているけど、一般人は知らないレベルの話だと思います。
これから先、ノーコードは進化していくかと思いますが、いまのところ、驚異ではないかなと、もしノーコードがワードプレスなどの立ち位置になっても驚異ではないと自分は考えています(中小企業の痛手になるとは思いますが、驚異ではないかなと思います)。
何故か?
本屋が潰れないのと同じです。電子書籍が浸透しても本を買う人はいます。そんな感じで世の中、最先端のテクノロジーが出てきても使用する側がアナログなのでそれほど、驚異ではないかなと考えています。
昔はデジタル書籍に置き換わると思っていましたが、デジタル書籍が登場してから数年は経過していると思いますが、本屋は潰れずです・・・。たぶん、自動運転車が登場しても全ての人々が自動運転車に乗るには1世紀ぐらいかかるのではないかなと、いまは思っています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, アナログ, いま, コード, これ, テクノロジー, デジタル, ところ, ノー, ひと, プレス, レベル, ワード, 一般人, 世, 中, 中小企業, 人, 人々, 位置, 何故, 使用, 側, 先, 全て, 感じ, 数, 昔, 書籍, 最先端, 本, 本屋, 業界, 浸透, 田舎, 界隈, 痛手, 登場, 経過, 自分, 自動, 話, 進化, 運転, 電子, 驚異,
自動化の波。
2020.09.11
自動化の波がすぐそこまで来ているような気がする。ITエンジニアの驚異はノーコードアプリだと感じます。あれはかなり驚異です。カスタマイズが柔軟性をましていくと思います、その背景には人工知能技術による自動プログラム技術の進化が著しい。
自動化の話で言えばFF7Rでは人工知能がゲームをプレイしてバグを感知するそうです、こういうのは今までテストプレイする人がいて、その人達が人海戦術でこなしていたことですが、スクウェアエニックスではそれを自動化し24時間体制でバグ取りしています。この方法は他社のゲームメーカーも取り入れるでしょう。
人工知能が出来ることは何なのか、必ず正しい答えがある、ルールが存在する。この2つがある仕事は全て人工知能に自動化されることは間違いないでしょう。いまは置き換わっていなくとも徐々に人工知能に仕事は奪われていき、7割の人は解雇されるかと思います。あと30年後にはほとんどのホワイトカラーの仕事は何も規制を設けなければ人工知能に置き換わってしまうと思います。
最後に残されているのは労働の仕事やクリエイティブ、サービス業になりますが、クリエイティブな仕事も徐々に人工知能に置き換わってしまうと自分は思っています、なので最終的にロボットでは出来ない仕事だけ残ると思います。
ただ、それはまだまだ先の話でありますが、近いうちにITエンジニアの仕事は人工知能に置き換わってしまうとは思っています。それは今後、10年の間に起きると思います。なのでこの職業で働けるのもあと10年ぐらいだなと・・・。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 24, 30, 7, FF, IT, アプリ, あれ, いま, エンジニア, カスタマイズ, かなり, ゲーム, ゲームメーカー, コード, こと, スクウェアエニックス, そこ, それ, テスト, ノー, バグ, プレイ, プログラム, ほとんど, ホワイトカラー, ルール, 人, 人工, 人海戦術, 仕事, 他社, 体制, 何, 全て, 存在, 感知, 技術, 方法, 柔軟性, 気, 波, 知能, 答え, 背景, 自動, 規制, 解雇, 話, 進化, 驚異,
野市あじさい街道へ行ってきた2020年。
2020.04.03
野市あじさい街道へ行ってきました、ほぼほぼ満開の桜なのですが皆さん自粛ムードなのか誰一人、桜を見に来てはなかったです。新型コロナが早く終息すれば良いのになと思います。おそらく7,8月にはインフルエンザと同じ感じなら一度、終息して冬にまた再来しそうですね。それぞれの県の人口と感染者数で確率を計算してみても、インフルエンザぐらいの感染率なのです。あのホリエモンが言っていた事が正しいような気がします。またWHOの言っていた様にSNS拡散による問題が大いにあるなと思います。これは自分の主観ですが大多数の意見より少数の意見が正しいような気がします。
身近な人が感染すると驚異に感じるかもしれませんが、感染者と接触しても感染しない人もいるぐらいなので普通のインフルエンザと同じぐらいの感染率かつ死者率なんだと思います。正直な所、騒ぎすぎだと…。飲食業界は大変な状態に陥っている。世界的な過剰反応を早く終息すれば良いのになと思います。そのためにはワクチンと新薬開発が鍵になると思います。正しく怖がりましょう。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2020, 7,8, SNS, WHO, あじさい, インフルエンザ, これ, コロナ, それぞれ, ホリエモン, ムード, 一度, 主観, 事, 人, 人口, 再来, 冬, 反応, 問題, 多数, 大変, 少数, 意見, 感じ, 感染, 感染者, 所, 拡散, 接触, 新型, 普通, 桜, 業界, 正直, 死者, 気, 満開, 状態, 皆さん, 県, 確率, 終息, 自分, 自粛, 街道, 計算, 身近, 過剰, 野市, 飲食, 驚異,