@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングを観てきました.先行上映で.#ネタバレ無し
2025.05.21
おはようございます.昨日、先行上映のミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングを観てきました.いやー今までのミッションインポッシブルシリーズを観る前に全部観をオススメします.
何故かというと全部繋がっているからです.そしてなんか胸熱つストーリーです、これで本当に最後なのかなぁこのシリーズでまだ行けるでしょって思うだけど当分見納めになるのかなぁ.
いやでもなぁーここで終わらすことの意義も観ていて感じました.そしてミッションインポッシブル好きな人は何度も劇場に通うひとも中にはいそうです.3時間ながーと観る前は思っていたんだけどあっという間に時間が過ぎ去っていきました.
過ぎ去ったということはミッションインポッシブルは面白い作品だったってことです.
最後にミッションインポッシブルシリーズが好きな方は是非劇場に!!そしてトム・クルーズは本当に凄いですよね、スタントマン無しで自分で結構演じているから.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
あっという間, インポッシブル, こと, スタントマン無し, トム・クルーズ, ひと, ファイナル・レコニング, ミッション, ミッションインポッシブル, ミッションインポッシブルシリーズ, 何度, 先行上映, 全部, 全部観, 劇場, 意義, 是非劇場, 最後, 胸熱つストーリー, 面白い作品,

ディズニープラスで将軍を見ています.2話まで見てやっと.
2024.09.25
おはようございます.秋ぽっい連休最終日に記事を書いています.この頃、将軍をウォーキング中に見るようになったんだけど、5日前に足を痛めて少しウォーキングを中断していました.
やっと二話目を見終わりなんか面白い作品かもと思いが芽生えてきました.たぶん、将軍面白い作品かもなので全話見たら感想を改めて記載します.
将軍は友との飲みの席で話題に上がったので見てみようと思ったわけで最初は将軍のドラマすら知らなかった.因みに今月の28日までにディズニープラスを一年契約すると、一年間は5千円弱で見えるので結構お得です.
自分が一番見ているサブスクはネトフリで次にディズニープラスになりそうな予感.アマプラはあまり見ない感じです、何故かといえばアマプラで見れるものはネトフリで大体見れるようになっているから見なくなりました.
因みに動画という分類で言えばYOUTUBEを一番見ている気がします.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, アマプラ, ウォーキング中, サブスク, ディズニープラス, ドラマ, ネトフリ, 予感, 分類, 友, 将軍, 将軍面白い作品, 少しウォーキング, 席, 感想, 最初, 秋, 足, 連休最終日, 面白い作品,

映画:Volume3を見に行く前にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックス
2023.05.12
おはようございます、映画:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVolume3を見に行く前にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックスを観てないと意味がわからないだろうと思い、GWの最後の日にアマプラでレンタルして映画を観ました。
こういう映画、ぽっかーんと頭の中が真っ白にして観ないと楽しめないので、そういう感じにしていつも観ます、考え出すと面白くないので・・・・。SF映画って大体、世界観に入り込めないと楽しめないと思います。疑問を持つとか訳わからないと思う人は、たぶん現実主義者かちょっと🤬な人かどちらかですね。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズは監督さんが変わらず、一貫して同じ監督さんなので質は上がる一方だとリミックス見て思ったのでボリューム3も間違いなく面白い作品になっているじゃないかなと予想出来ました。正しこの世界観が好きではない人は好まないでしょうけど😤。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
GW, SF映画, アマプラ, ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー, ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVolume3, ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックス, ボリューム, リミックス, 一方, 世界観, 意味, 映画, 最後, 現実主義者, 疑問, 監督さん, 訳, 質, 面白い作品, 頭,