Logging

時代を感じる。そんな時代になったんだね。ワードプレス!

学生さんがワードプレスと独自のドメインで ブログを更新しているのを目の当たりにすると そんな時代になったんだねと思うわけです。 ワードプレス専用のレンタルサーバーもあるので ハードルはそれほど高くないとは言え 行動に移す力は凄いなと思います。 自分がブログを書きだしたのは 20代になってからです。 それまでは、ブログというサービスが 無かったのか、自分がブログというサービスを 知らなかったのか何かでブログを 始めていませんでした。 その頃はブロガーという言葉も無く、ブログを している人も少なかったように感じます。 この頃になりブロガーという言葉が 認知されてきたように思えます。 ブロガー=ブログで生計をたててる人達のことを ブロガーと言います。 これからは、ネットで副収益もしくは生計をたててる人が 増えると思います。 ちなみに、自分はブログで副収益は得ていますが 生計をたててる程の収益を得ていません。 もしブログで生計をたててるぐらいの収益を得ても 自分は仕事をしていると思います。







    あるスポーツを始めるため高知市まで行ってきた。前のページ

    20代はお金を貯めようともしなかった(゚Д゚)。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、yesterdayを観ました。

      https://www.youtube.com/watch?v=E…

    2. Logging

      映画、エイリアン:コヴェナントを観てきましたよ。

      エイリアン:コヴェナントを観てきましたよ。エイリアン好きにはちょっ…

    3. Logging

      YOUTUBE公認のxsplitっていうライブ配信ソフトがあるみたい。

      YOUTUBE公認のxsplitっていうライブ配信ソフトがあるみたい…

    4. Logging

      T2がコードを10年書いている。Milliseconds-エラー対応編

      今回はエラー対応編です、ミリ秒を逐次表示するだけのコードだけどいろい…

    5. Logging

      映画、日本のいちばん長い日を観てきましたので感想なんかを。 映画レビュー

      映画、「日本のいちばん長い日」を観てきましたので感想なんかを残しとき…

    2016年6月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP